台湾製糖(株)『台湾製糖株式会社史』(1939.09)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和11年(1936) - 【竜門社】第二次青淵先生伝記資料編纂事業を開始する。 渋沢関係略年譜
9月2日 製糖及副業研究部規程を制定す 当社関係
9月16日 東京出張所内に重役直属の調査係を新設す 当社関係
9月16日 旗尾製糖所に於て耕地白糖を以て角糖の試製を為す。更に来年度(昭和十一―十二年期)より本格的製造をなすことに決す 当社関係
10月28日 第五十六回定時株主総会を東京市麹町区丸ノ内三丁目四番地帝国鉄道協会に於て開催、左記事項を議決す//一、取締役五名任期満了に付改選の結果、武智直道、益田太郎、平山寅次郎(以上重任)玉井義助、中村第三(以上新任)当選就任す 一、監査役一名任期満了に付改選の結果、城戸崎広三(重任)当選就任す 一、会社を代表すべき取締役三名選挙の結果、取締役武智直道、同益田太郎、同平山寅次郎当選就任す 一、退任取締役草鹿砥祐吉、故岩原謙三両名に対する慰労金贈呈に就てはこれを重役会に一任す 一、取締役互選の結果、社長に武智直道、専務取締役に益田太郎、平山寅次郎当選重任す 一、株主配当年一割二分 当社関係
10月30日 昭和十二年度産糖調節協定調印完了す(供給基数一三、七五〇、〇〇〇担。(十一ケ月協定)最終割当数量一四、二五〇、〇〇〇担) 一般
11月24日 三崁店製糖所に於ける耕地白糖装置新設工事は、去る十一月五日、第一回試運転を行ひ、本日愈々竣工、十二月一日より製造を開始す 当社関係
12月18日 三井物産株式会社、資本金一億円を一億五千万円に増額を決定す 一般
昭和12年(1937) - 【竜門社】財団法人渋沢青淵翁記念会が、小畑久五郎著“An Interpretation of the Life of Viscount Shibusawa”を刊行する。 渋沢関係略年譜
2月17日 昭和製糖株式会社、資本金七百万円を一千万円に増額を決定す 一般
3月1日 社長武智直道、台湾銀行第七十五回定時株主総会に於て同行監査役に当選す 当社関係
4月1日 砂糖消費税改正せらる 一般
4月1日 アルコール専売法実施せらる 一般
4月5日 九十五度酒精一千箱を大阪地方専売局に納入す(三月廿七日高雄出帆勝泳丸積出)。この納入はアルコール専売法に依る政府収納の嚆矢なり 当社関係
4月5日 国際砂糖会議倫敦に開催せられ、砂糖の価格、生産、政府の助成及び補助金、割当制、関税等の諸問題に付き討議せらる(四月廿六日仮協定成立、五月六日正式調印)尚ほ、参加国はイタリーを除く主要砂糖関係国二十二箇国、我が国は代表者を派遣せず単にオブザーヴアとして列席す 一般
4月9日 日蘭協定仮調印を了す 一般
4月22日 皇太子殿下行啓第十五回記念祝賀式、屏東市主催の下に、午前十時廿分より瑞竹御前にて挙行せらる 当社関係
4月28日 第五十七回定時株主総会を東京市麹町区丸ノ内三丁目四番地帝国鉄道協会に於て開催、左記事項を議決す//一、株主配当年一割二分 当社関係
5月22日 日本糖商聯盟第三回大会、大阪、新大阪ホテルに於て開催せらる 一般
6月1日 前監査役神代貞三逝去 当社関係
6月14日 東久邇宮稔彦王殿下、阿緱製糖所に台臨あらせられ、親しく瑞竹、記念館、製糖工場及び酒精工場を御巡覧遊ばさる 当社関係
6月15日 南洋興発株式会社、資本金二千万円を四千万円に増額を決定す 一般
PAGE TOP