日本電信電話公社東京電気通信局『東京の電話 : その五十万加入まで. 上』(1958.07)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治15年(1882) - 【渋沢栄一】大阪紡績会社創立。千代夫人死去。〔42歳〕 渋沢関係略年譜
3月 青江秀編「大日本帝国駅逓志稿同考証」 社会一般
4月 板垣退助、岐阜で遭難 社会一般
7月17日 東京府下コレラ流行 東京のうごき
10月2日 東京馬車鉄道、新橋・浅草間開通 東京のうごき
10月10日 日本銀行開業 社会一般
10月21日 東京専門学校創立(早稲田大学前身) 東京のうごき
11月 二千燭光の弧光灯(アーク灯)銀座二丁目大倉組の店前で点灯試験 東京のうごき
12月 巡査帯剣 東京のうごき
明治16年(1883) - 【渋沢栄一】大阪紡績会社相談役、同社工場落成。 東京電燈会社創立(後に委員)。伊藤兼子(かね子)と再婚。〔43歳〕 渋沢関係略年譜
2月15日 東京電灯会社設立 東京のうごき
3月1日 第一回水産博覧会(上野) 東京のうごき
3月2日 高田事件(自由党員の大臣暗殺計画) 社会一般
5月13日 群馬の農民さわぐ 社会一般
5月 工部省電信局長石井忠亮、電話交換開始方建議(伝話の文字使用) 日本の電話
6月 天気予報布告 東京のうごき
6月 工部省、音声微弱のため、ベル電話機の製作中止(製作数 計四一個) 日本の電話
7月26日 日本鉄道、上野・熊谷間開通 東京のうごき
7月 隅田川でボートレース(大学南校対高等師範学校) 東京のうごき
7月 官報第一号出る 社会一般
8月 工部省、エジソン電話機模造 日本の電話
8月 伊藤博文帰朝 社会一般
PAGE TOP