日本電信電話(株)横浜支店『「横浜の電話」100年の歩みとこれから』(1990.09)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和2年(1927) - 【渋沢栄一】日本国際児童親善会創立・会長。日米親善人形歓迎会を主催。航空輸送会社設立準備調査委員会会長。〔87歳〕【渋沢敬三】東洋生命取締役に就任。理化学興業監査役に就任。 渋沢関係略年譜
11月 2号自動式電話機登場 日本の電話のあゆみ
11月 119番使用開始 日本の電話のあゆみ
11月 岸壁電話登場 横浜の電話のあゆみ
昭和3年(1928) - 【渋沢栄一】日本女子高等商業学校建設後援会発起人。日本航空輸送株式会社創立・創立委員長。〔88歳〕【竜門社】青淵先生米寿祝賀会を開催し、斯文会編訳『国訳論語』等を記念品として青淵先生に贈呈する。 渋沢関係略年譜
3月 3・15事件で27人(横浜市内)検挙される 横浜の主な出来事
9月 初の船舶無線通話、門司で開始 日本の電話のあゆみ
10月 三代目横浜駅が開業する 横浜の主な出来事
11月 東京・神戸間に初の装荷長距離ケーブル開通 日本の電話のあゆみ
昭和4年(1929) - 【渋沢栄一】アメリカン・ソサエティ・オブ・メカニカル・エンジニア名誉会員。中央盲人福祉協会創立・会長。〔89歳〕 渋沢関係略年譜
10月 アメリカ・ウォール街株式大暴落、世界恐慌始まる 横浜の主な出来事
10月 市内の職業紹介所が失業者登録を始める 横浜の主な出来事
11月 市営乗合自動車が開業する 横浜の主な出来事
昭和5年(1930) - 【渋沢栄一】明治神宮外苑聖徳記念絵画館に壁画献納。財団法人楽翁公遺徳顕彰会会長。〔90歳〕 渋沢関係略年譜
1月 初の普選による市会議員選挙が行われる 横浜の主な出来事
3月 山下公園がオープン 横浜の主な出来事
4月 初の国産A形自動交換機により中野局を自動改式 日本の電話のあゆみ
昭和6年(1931) - 【渋沢栄一】癩予防協会会頭・理事。11月11日永眠。〔91歳〕【渋沢敬三】東京貯蓄銀行会長に就任。 渋沢関係略年譜
2月 中央卸売市場が開業する 横浜の主な出来事
3月 鶴見川河口の埋立が完成する(京浜工業地帯に発展) 横浜の主な出来事
5月 電話番号簿に広告の掲載を開始 日本の電話のあゆみ
9月 満洲事変が始まる 横浜の主な出来事
12月 京浜電鉄と湘南電鉄が日ノ出町駅で接続する 横浜の主な出来事
昭和7年(1932) - 【竜門社】第一次青淵先生伝記資料編纂事業を開始する。【渋沢敬三】第一銀行常務取締役就任。 渋沢関係略年譜
3月 東横電鉄の桜木町・渋谷間が全通する 横浜の主な出来事
4月 東京駅他へダイヤル式公衆電話を設置 日本の電話のあゆみ
PAGE TOP