日本放送協会総合技術研究所『五十年史』(1981.03)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和40年(1965) - 【竜門社】渋沢栄一伝記資料刊行会、『渋沢栄一伝記資料』第58巻を刊行、解散。引き続き竜門社が刊行する別巻10巻の編集を開始する。 渋沢関係略年譜
- (この年)FMステレオ放送用MCステレオピックアップ開発 *技研・NHK(技術研究所)
- (この年)(国際)ユーロビジョン・インタービジョン間のテレビニュース日常交流網完成 国内・国外
- (この年)(米)3大テレビ・ネットワーク、番組の全面カラー化を完了 国内・国外
昭和41年(1966) - 【竜門社】創立80周年記念式典を開催する。 渋沢関係略年譜
1月10日 郵政省、省内に宇宙通信調査会を設置 国内・国外
1月 日立、7000MHzのマイクロ波によるレーザー光変調に成功、テレビ画像の送受実験 国内・国外
2月3日 (ソ)無人自動ステーション ルナ9号、月への軟着陸に成功 2.5月面写真を発表 国内・国外
2月3日 (米)実用気象観測衛星エッサ1号打ち上げ 国内・国外
2月7日 テレビジョン音声多重実験協議会、音声多重化方式に関する調査報告書を郵政省に提出、ステレオを考慮しない場合はSSB-FM方式・FM-FM方式が比較的よいと報告 国内・国外
2月24日 日本コロムビア、多装テープ自動再生装置を発表、音声番組送出の全自動化が可能となる 国内・国外
2月 狭角度単一指向性マイクロホンの試作品完成 *技研・NHK(技術研究所)
3月1日 (ソ)自動惑星間ステーション金星3号、初めて金星に到達 国内・国外
3月14日 気象庁、APT受画装置により気象衛星エッサ2号からの受信に成功 国内・国外
3月16日 (米)ジェミニ8号、アジェナロケットと史上初のドッキングに成功 国内・国外
3月20日 電電公社、カラーテレビ用マイクロ波回線の高規格化工事完成(鹿児島-名瀬間を除く) 国内・国外
3月22日 新しく開発したテレビカメラの光学的ロケット追跡装置「ミラートラッカー」を「日本列島の春」で初使用 技研・NHK
3月23日 電波技術審議会40年度答申=テレビ音声対映像電力比(音声電力10%可能) 国内・国外
3月 大出力「報道用ウォーキートーキー」完成(全トランジスター化 10W 重さ 8kg) 技研・NHK
4月14日 (ソ)フランスのカラーテレビ方式SECAM第3方式を採用する協定に調印 国内・国外
4月25日 VTR音声編集機(マルチオーディオVTR)に関する特許出願(藤村安志、松崎茂 昭44.8.30取得) *技研・NHK(技術研究所)
4月27日 小型カラーカメラの共同開発に関して、NHK、NBC間で協定を締結 *技研・NHK(技術研究所)
PAGE TOP