日本放送協会総合技術研究所『五十年史』(1981.03)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和30年(1955) - 【竜門社】渋沢栄一伝記資料刊行会、『渋沢栄一伝記資料』第1巻を刊行する。 渋沢関係略年譜
1月 録画フィルム用自動現像機(技研製)、使用開始 *技研・NHK(技術研究所)
1月 電電公社、見通外通信方式実験(東京のテレビを280km離れた八丈島で受信した伝搬試験) 国内・国外
2月1日 佐賀放送局局舎移転(新型塔空中線を設置) 技研・NHK
2月18日 東京・名古屋両テレビ放送局間で最初のオフセットキャリヤ方式を採用 技研・NHK
2月27日 衆議院議員選挙開票速報をはじめてテレビ放送 技研・NHK
2月 日本コロムビア、白浜湯崎温泉に同軸ケーブル方式の共同受信施設を完成 国内・国外
3月10日 テレビ受信契約数5万突破 技研・NHK
3月11日 東京対大阪・福岡・札幌に報道連絡用テレタイプ装置を開設(10.25名古屋・広島・松山・仙台にも開設) 技研・NHK
3月22日 NHKホール落成披露、放送開始30周年記念特別番組放送(技研 音響設計を担当) *技研・NHK(技術研究所)
3月22日 (国際)CCIR、SGIおよびSGXIの会合、ブリュッセルにて開催(~4.6) 国内・国外
3月29日 「低速度撮像管におけるシェーディング補正方式」特許出願(木下幸次郎、重田栄、松崎浩次郎、昭34.9.3特許取得) *技研・NHK(技術研究所)
3月 NHK独自の設計による最初の新型IOカメラ完成 *技研・NHK(技術研究所)
3月 テレビ用ブラウン管月産1万本を突破 国内・国外
4月1日 表面波伝送線路(Gライン)によるテレビ共同受信の実用化試験(伊香保町) 技研・NHK
4月1日 ラジオ東京、テレビ開局(10kW) 国内・国外
4月7日 ラジオ東京、民放最初のハイファイ放送開始 国内・国外
4月14日 東大生産技術研究所(昭24.5.31設置)、国産ロケット第1号ペンシル形の初実験に成功(東京国分寺) 国内・国外
4月 FM放送受信機の試作研究開始 *技研・NHK(技術研究所)
5月2日 (英)BBC、ロータムに初のラジオFM局を開局 国内・国外
5月 トランジスター式ワイヤレス・マイクを試作 *技研・NHK(技術研究所)
PAGE TOP