(株)岩波書店『岩波書店八十年』(1996.12)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和49年(1974) - 【竜門社】西園寺実が理事長に就任。 渋沢関係略年譜
6月27日 モスクワで米ソ首脳会談(貿易協定・ABM制限議定書などに調印)。 内外事情
6月 1975年3月卒業を含む大学卒業者の採用試験、紹介によって行い、応募者87人。(男子3人・女子1人採用)。 岩波書店
7月2日 中央選管委員長堀米正道、〈企業ぐるみ選挙〉を批判。4日、自民党、職権濫用として委員長を告発。 内外事情
7月6日 上田篤《日本人とすまい》(岩波新書)、第22回エッセイスト・クラブ賞受賞。 岩波書店
7月7日 第10回参議院議員選挙。自民62・社会28・公明14・共産13・民社5。(7議席差の保革伯仲)。 内外事情
7月10日 夏期厚生施設のうち、この年から御宿海の家を廃止、伊豆白浜の海の家と契約、社員および家族の利用に提供。 岩波書店
7月12日 地方正味格差撤廃問題、第4回の三者会談。日本書籍出版協会と日本出版取次協会の話合い決裂。なお、7月19日、日本書店組合連合会は8月20日に全国書店総決起大会を開催することを決定。また8月24日から2次にわたって書籍の委託送品拒否などの統一行動を展開することを決める。 出版界
7月12日 政府は5月30日、ベルヌ条約ブラッセル改正条約への加入書をベルヌ同盟事務局に寄託したが、7月12日、その加入効力が発生、日本は46番目の加盟国となる。 出版界
7月12日 三木副総理、田中首相の政治姿勢を批判して辞任。16日、福田蔵相・保利国務相も辞任(挙党体制崩壊)。 内外事情
7月13日 韓国非常軍法会議、民青学連事件で、金芝河ら7人に死刑判決。15日、同事件関連で早川嘉春・太刀川正樹(4.5逮捕)に懲役20年の判決。 内外事情
7月15日 キプロスでギリシャ系軍部がクーデター。20日、トルコ軍、キプロスへ上陸、交戦。22日停戦。23日、軍事政権崩壊。 内外事情
7月16日 東京地裁、家永三郎の教科書賠償請求訴訟で検定制度は憲法・教育基本法に違反せずと判決〈高津判決〉。 内外事情
7月19日 春日民社党委員長、全野党共闘に反対し、共産党と院内共闘も拒否。 内外事情
7月22日 岩波新書定価改定―〓[マーク]180円を230円とする。岩波新書の定価は、さきに1972年2月、150円から180円に改定したが、その後のオイル・ショックによる生産費の高騰と諸経費の上昇のため、ふたたび定価を改定せざるをえなかった。この日から〓[マーク]230円とし、前日までは旧定価180円で出庫した。岩波新書は今回の改定によって創刊当時の定価の460倍となり(日刊新聞購読料1416倍)、他に比べれば低率であるとはいえ、改定に当っては、すでにこの年の1月からグラシンのカバーを廃して表紙をビニール引きとするなど、製作上の工夫を試み、最小限度の改定にとどめた。 岩波書店
7月26日 日本書籍出版協会、地方正味格差撤廃問題で交渉委員会・理事会・全員集会を開き、一律0.5%下げの線をほぼ確定する。 出版界
7月27日 米下院司法委、ウォーターゲート事件に関し、ニクソン大統領弾劾訴追状第1条(司法妨害〉を可決。 内外事情
7月27日 自民党、参議院4常任委員会・3特別委員会で少数派に転落。共産党、初の委員長ポスト獲得。 内外事情
7月29日 警視庁、参議院糸山英太郎議員の選対事務長を逮捕(検挙1287人、逮捕142人で空前の違反)。 内外事情
7月 中国陝西省西安郊外の秦始皇帝陵で兵馬俑発見(1万体以上発掘)。 内外事情
8月5日 木村亥吉(柳原書店創業者・元社長、1887.2.5―)歿。 出版界
PAGE TOP