(社)共同通信社『共同通信社年表』(1996.06)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治22年(1889) - 【渋沢栄一】石川島造船所創立・委員(後に株式会社東京石川島造船所取締役会長)。門司築港会社創立・相談役。田川採炭株式会社創立・相談役。三重紡績株式会社相談役。北海道炭礦鉄道会社常議員〔49歳〕 渋沢関係略年譜
2月11日 大阪朝日新聞、帝国憲法発布報道で東京からの電報を利用、憲法全文を号外で速報 マスコミ事項
2月11日 大日本帝国憲法発布(90年11月25日施行) 一般事項
2月11日 帝国大学教職員・学生、青山観兵式場に臨幸した天皇を迎え万歳三唱(万歳三唱の初め) 一般事項
2月15日 「秋田魁新報」創刊 マスコミ事項
4月10日 「香川新報」創刊(「四国新聞」の前身) マスコミ事項
5月6日 フランス革命100年記念でパリ万国博覧会(~11月6日) 一般事項
7月1日 東海道線新橋~神戸間全通(1日1往復、片道20時間) 一般事項
8月1日 時事通信社、従来の政治ニュース通信のほかに新聞切り抜き通信を開始 マスコミ事項
9月23日 「長崎新報」創刊(「長崎新聞」の前身) マスコミ事項
12月21日 坪内逍遥、尾崎紅葉、幸田露伴が読売新聞に入社 マスコミ事項
- 凶作を契機として企業計画に破たん、物価・株価の下落開始(日本初の経済恐慌始まる) 一般事項
明治23年(1890) - 【渋沢栄一】貴族院議員に任ぜられる。三本木渋沢農場開墾開始。〔50歳〕 渋沢関係略年譜
1月10日 矢野文雄(竜渓、郵便報知新聞社長)「新聞用達会社」創立、一般ニュース通信を開始、広告代理業も兼営 マスコミ事項
1月 足尾銅山の鉱毒で渡良瀬川の魚類多数死滅、問題化 一般事項
2月1日 「横浜貿易新報」創刊(「神奈川新聞」の前身) マスコミ事項
2月1日 徳富猪一郎(蘇峰)「国民新聞」創刊 マスコミ事項
2月15日 山陰地方最初の日刊新聞「松江新聞」創刊 マスコミ事項
3月6日 岩崎弥之助、政府から丸の内一帯の払い下げ受ける 一般事項
6月30日 新潟県相川で農民二千数百人が米商・富豪66戸襲う(各地に米騒動頻発) 一般事項
7月1日 第1回総選挙(大同倶楽部55人、立憲改進党46人など) 一般事項
9月29日 全国の新聞記者有志、「共同倶楽部」を東京に設置 マスコミ事項
PAGE TOP