(株)講談社『講談社の80年 : 1909~1989』(1990.07)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治45年(1912) - 【渋沢栄一】日本鋼管株式会社発起人。日仏銀行相談役。帰一協会創立・幹事。ニューヨーク日本協会協賛会創立・名誉委員長。〔72歳〕 渋沢関係略年譜
5月 高橋里美《さとみ》、「哲学雑誌」で西田幾多郎の『善の研究』へ最初の本格批評。 マスコミ出版年表
5月 平塚らいてう「青鞜《せいとう》」に「円窓より」発表。発禁になる。 マスコミ出版年表
6月1日 誠文堂(現在の誠文堂新光社)創業。 マスコミ出版年表
6月5日 金沢で米の空相場・買占め容疑で米穀取引所関係者62人拘引。6.7東京で10人余拘引。7.1堂島米相場大混乱、米価1升(1.8(l))31銭8厘。 一般歴史年表
6月15日 新橋~下関間に展望車つき特急列車運転開始。 一般歴史年表
6月 「講談倶楽部」6月号に吉川英治《よしかわえいじ》、投稿家として吉川雉子郎《きじろう》の名で登場する。 講談社年表
6月 文部省の通俗図書認定制度に出願した点数500種余、この月までに認定された点数、文学36、教訓教育31、歴史伝記24、その他計165種。 マスコミ出版年表
7月3日 大阪天王寺に、通天閣を中心とした新世界開業。 一般歴史年表
7月6日 第5回オリンピック大会、ストックホルムで開催。日本から三島弥彦・金栗四三《しぞう》ほか役員2名の計4名が初参加。 一般歴史年表
7月10日 有楽町にタクシー自動車(株)設立。8.15新橋駅3台、上野駅2台、本社1台を配備。 一般歴史年表
大正元年(1912) - 【渋沢栄一】日本鋼管株式会社発起人。日仏銀行相談役。帰一協会創立・幹事。ニューヨーク日本協会協賛会創立・名誉委員長。〔72歳〕 渋沢関係略年譜
7月30日 天皇睦仁《むつひと》崩御。明治天皇と追号。皇太子嘉仁《よしひと》親王践祚《せんそ》、大正に改元。 一般歴史年表
8月1日 鈴木文治ら、友愛会を結成(日本労働総同盟の前身)。 一般歴史年表
8月13日 桂太郎、内大臣兼侍従長に就任。 一般歴史年表
8月18日 『明治雄弁集』(後編)刊。大日本雄弁会《ゆうべんかい》編、発行所東京堂。 講談社年表
8月20日 奈良県下の被差別部落民ら大和同志会を結成。 一般歴史年表
8月 中国革命同盟、国民党結成(翌年11月、袁世凱により非合法化される)。 一般歴史年表
8月 喪章着用流行。猫の首、犬の尻尾にまでつける。改元により「大正」の屋号輩出。 一般歴史年表
9月4日 休日に関する勅令公布。 一般歴史年表
9月10日 日本活動写真(株)(略称、日活)設立。 マスコミ出版年表
9月13日 明治天皇大葬。乃木希典《まれすけ》、妻静子と自刃殉死。 一般歴史年表
PAGE TOP