(株)ダイヤモンド社『七十五年史』(1988.11)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
大正3年(1914) - 【渋沢栄一】東北九州災害救済会創立、副総裁。合資会社国際通信社設立、相談役。日中経済界の提携のため中国訪問。財団法人国産奨励会設立準備委員総代、顧問。〔74歳〕 渋沢関係略年譜
10月 東京図書出版組合結成 社会の歩み
11月 少年倶楽部(講談社)創刊 社会の歩み
大正4年(1915) - 【渋沢栄一】帝国蚕糸株式会社相談役。渋沢同族株式会社設立、社長は敬三。パナマ・太平洋万国博覧会視察のため渡米。ウイルソン大統領と会見。〔75歳〕【渋沢敬三】渋沢同族株式会社設立、同社長就任。 渋沢関係略年譜
3月 鈴木恒三郎、社賓として毎号、工業経営・労働問題等を執筆 当社の歩み
4月 調査部を開設、株式の有料質問を受付け(七年九月休止) 当社の歩み
4月 『ダイヤモンド』特別号「砂糖並に電灯会社比較」を初めて発行 当社の歩み
5月 社説を初めて掲載(六月号) 当社の歩み
5月 日華新条約(二一ヵ条条約)調印 社会の歩み
6月 岡本一平ら、第一回漫画祭を開催 社会の歩み
8月 第一回全国中等学校優勝野球大会開催(豊中球場) 社会の歩み
9月 婦人の友社、割烹着を考案、発表 社会の歩み
10月 石山賢吉著『決算報告の見方』を刊行、好評を博す 当社の歩み
10月 皆川省三、初めての海外特派記者として台湾糖業を取材(視察記を『ダイヤモンド通信』等に掲載) 当社の歩み
11月 物価、上昇傾向に転ずる 社会の歩み
12月 東京株式市場暴騰(“大戦景気”の始まり) 社会の歩み
大正5年(1916) - 【渋沢栄一】海外植民学校顧問。日米関係委員会創立・常務委員。第一銀行の頭取等を辞め実業界を引退。理化学研究所創立委員長。喜寿記念として第一銀行が玉川清和園に記念館誠之堂建設。渋沢栄一述『論語と算盤』(東亜堂書房)刊行。〔76歳〕【竜門社】青淵先生の喜寿祝賀会開催し、記念品として林泰輔編『論語年譜』を青淵先生に贈呈する。 渋沢関係略年譜
1月 中央公論社『婦人公論』を創刊 社会の歩み
2月22日 本社を東京市日本橋区蛎殼町一-三に移転 当社の歩み
2月 昨春発行の『ダイヤモンド』特別号以来毎号売切れ 当社の歩み
2月 私設鉄道同志会設立(後に私設鉄道協会となる) 社会の歩み
3月4日 『ダイヤモンド通信』を創刊(五月十七日号より週二回発行) 当社の歩み
4月 『ダイヤモンド』三周年記念号に「全国大株主調べ」を掲載、翌年『全国株主要覧』として単行本化し、以後毎年刊行 当社の歩み
PAGE TOP