(株)東京宝塚劇場『東宝十年史』(1943.12)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和9年(1934) - 【渋沢敬三】日本民族学会理事就任。 渋沢関係略年譜
9月2日 東宝専属男女優 阪東寿三郎 演目:縁は異なもの 場数:十景 作者:海老原靖兄 演出:園池公功 装置:山脇巌 音楽:古谷幸一(~18日) 東京宝塚劇場興行年表
9月2日 出演劇団:東宝専属男女優 阪東寿三郎 演目:かぐや姫 場数:十景 作者:高田保 装置:横川信幸(~18日) 東京宝塚劇場興行年表
9月2日 出演劇団:東宝専属男女優 阪東寿三郎 演目:山田長政 場数:八場 作者:坪内士行 演出:坪内士行 装置:田中良 音楽:高木和夫(~18日) 東京宝塚劇場興行年表
9月5日 市電総罷業 内外重要事件
9月18日 ○新協劇団結成 演劇、映画界主要事項
9月18日 ソ聯、国際聯盟加入 内外重要事件
9月21日 ○東宝小劇場に「東宝名人会」第一回興行開始きる(~30日) 当社関係主要事項
9月21日 関西大風水害 内外重要事件
9月21日 出演劇団:宝塚少女歌劇星組 演目:封印された市長様 場数:一場 作者:中西武夫 演出:中西武夫 岡田恵吉振付 装置:野島一郎 音楽:山内匡二(~10月29日) 東京宝塚劇場興行年表
9月21日 出演劇団:宝塚少女歌劇星組 演目:牡丹灯籠 場数:三場 作者:水田茂 演出:水田茂 装置:矢田清 音楽:宮原禎次(~10月29日) 東京宝塚劇場興行年表
9月21日 出演劇団:宝塚少女歌劇星組 演目:杭争ひ 場数:一場 作者:久松一声 演出:久松一声 装置:荒島鶴吉 音楽:津久井祐喜(~10月29日) 東京宝塚劇場興行年表
9月21日 出演劇団:宝塚少女歌劇星組 演目:憂愁夫人 場数:十二場 作者:中西武夫 演出:中西武夫 岡田恵吉振付 装置:河井清 音楽:山内匡二 岩河内正幸(~10月29日) 東京宝塚劇場興行年表
9月 ☆朝鮮に映画統制実施 演劇、映画界主要事項
9月 ○サカロフ夫妻、日比谷公会堂にて舞踊公演 演劇、映画界主要事項
10月3日 △有楽座地鎮祭挙行 当社関係主要事項
10月3日 △喫茶カテイビル修祓式挙行 当社関係主要事項
10月16日 ○片岡仁左衛門丈逝く、享年七十八 演劇、映画界主要事項
10月28日 △横浜宝塚劇場地鎮祭挙行 当社関係主要事項
10月 ○歌舞伎座新装なる 演劇、映画界主要事項
11月2日 出演劇団:宝塚少女歌劇雪組 演目:ヴォルガの船唄 場数:三場 作者:岸田辰弥 演出:岸田辰弥 宇津秀男振付 オソフスカヤ振付 装置:馬来正太郎 音楽:須藤五郎(~12月2日) 東京宝塚劇場興行年表
PAGE TOP