東宝(株)『帝劇の五十年』(1966.09)

"河竹黙阿弥"が書かれている年表項目はハイライトされています。

表示切替
月日 事項 年表種別
明治44年(1911) 5月10日 演目: 透写筆命毛(河竹黙阿弥作)、水兵の歌とダンス、ふた面(益田太郎冠者作)、クラウドバレー、藤公余影雪の段(右田寅彦作) ; 出演者: 律子、喜久子、房子、徳子、菊枝ら専属女優に蟹十郎、高麗三郎加入 ; 期間: 5月17日まで 主要興行年譜
7月1日 演目: 水滸伝雪挑(河竹黙阿弥作)、心の声(益田太郎冠者作)、画師実は間者(江見水蔭作)、独唱、三太郎(益田太郎冠者作)、ケーキウォーク、安宅の松(富士田吉治作曲)、夕涼鴨河風(右田寅彦作) ; 出演者: 律子、喜久子ら専属女優に柴田環加入 ; 期間: 7月25日まで 主要興行年譜
11月1日 演目: 野火(江見水蔭作)、義経腰越状(堀川館)、碁盤忠信(河竹黙阿弥作 右田寅彦補作)、小夜時雨天網島(紙屋治兵衛内)、金毛狐(坪内逍遥作) ; 出演者: 専属男優に左団次、斉入、右団次ら加入 ; 期間: 11月25日まで 主要興行年譜
明治45年(1912) 3月1日 演目: 緋桜(塚原渋柿園作)、茨木(河竹黙阿弥作)、一谷嫩軍記(並木宗輔作)、粋なさばき(田口掬汀作) ; 出演者: 梅幸、幸四郎、松助、宗十郎、長十郎ら ; 期間: 3月25日まで 主要興行年譜
5月1日 演目: 愛と怨(江見水蔭作)、大森彦七(福地桜痴作)、小磯ヶ原(河竹黙阿弥作)、福の神(右田寅彦作)、(マチネー)中将姫(並木宗輔作) ; 出演者: 専属男女優 ; 期間: 5月26日まで 主要興行年譜
大正2年(1913) 3月1日 演目: 石田三成(八木稚桜作)、戻橋(河竹黙阿弥作)、桂川連理柵(虎石町帯屋内の場)、二人道成寺(鐘供養の場) ; 出演者: 専属男優 ; 期間: 3月25日まで 主要興行年譜
7月3日 演目: 別誂重帷子(柳亭種彦作 右田寅彦脚色)、高時(河竹黙阿弥作)、極彩色娘扇(寺小屋兵助の家他)、業平小町ひともと茫(右田寅彦作)、布晒月玉川(右田寅彦作) ; 出演者: 専属男女優に延二郎、福之助ら加入 ; 期間: 7月27日まで 主要興行年譜
11月1日 演目: 義経千本桜(伏見稲荷より吉野山道行まで)、女天下(益田太郎冠者作)、土蜘蛛(河竹黙阿弥作) ; 出演者: 専属男優に律子ら加入 ; 期間: 11月25日まで 主要興行年譜
大正3年(1914) 5月6日 演目: 妹背山婦女庭訓(三輪の里道行の場他)、河内山(河竹黙阿弥作)、野晒悟助(住吉神社茶店の場他) ; 出演者: 専属女優を幸四郎、宗之助ら補導 ; 期間: 5月31日まで 主要興行年譜
大正4年(1915) 1月22日 演目: 胡蝶駭嵯峨夜嵐、女同志(ギブソン作 二宮行雄抄訳)、鳥目上使(河竹黙阿弥作)、良人(佐藤紅緑作)、吾妻八景、新鹿の子 ; 出演者: 女優第三期生 ; 期間: 1月24日まで 主要興行年譜
6月3日 演目: 高尾さんげ(竹の屋主人立案 右田寅彦脚色)、心中天網島(近松作)、隅田川(河竹黙阿弥作)、吉原雀(河竹黙阿弥作) ; 出演者: 専属男優に小団次、米蔵ら加入 ; 期間: 6月27日まで 主要興行年譜
7月1日 演目: 星月夜東鑑(河竹黙阿弥作)、野晒(いろは長屋尾形内の場)、阿波の鳴門(産湯稲荷鳥居先の場)、伊勢音頭恋寝刃(油屋座敷の場他)、バレー 猟の女神(ローシー作・指導) ; 出演者: 専属女優を宗十郎、松助ら補導 ; 期間: 7月25日まで 主要興行年譜
8月1日 演目: 競伊勢物語(逢坂山毘沙門堂の場他)、身替坐禅(岡村柿紅作)、髪結新三(河竹黙阿弥作) ; 出演者: 市村座付俳優総出演 ; 期間: 8月25日まで 主要興行年譜
10月1日 演目: 白縫譚(鳥山館広間の場他)、一つ家(河竹黙阿弥作)、文ひろげ(右田寅彦作)、幡随長兵衛(山村座舞台の場他三場)、バレー 嫉妬(ローシー作) ; 出演者: 専属男優に幸四郎、ローシー夫人ら加入 ; 期間: 10月25日まで 主要興行年譜
11月1日 演目: 日本振袖始(近松作 右田寅彦脚色)、世間(中村吉蔵作)、御所桜堀川夜討(堀川御所の場)、お互様(佐藤紅緑作)、釣女(河竹黙阿弥作) ; 出演者: 専属女優を三津五郎、勘弥、東蔵ら補導 ; 期間: 11月20日まで 主要興行年譜
11月25日 演目: 錣引(河竹黙阿弥作)、名和長年(幸田露伴作 右田寅彦脚色)、神霊矢口渡(頓兵衛住家)、執心の鬼(益田太郎冠者作)、紅葉狩(河竹黙阿弥作) ; 出演者: 専属男優 ; 期間: 12月25日まで 主要興行年譜
大正5年(1916) 1月1日 演目: 吉例曾我対面(工藤祐経館の場)、名和長年(幸田露伴作 右田寅彦脚色)、鳥羽屋獅子(奥御殿狂言の場)、彦山権現誓助刀(毛谷村六助内の場)、黒手組曲輪達引(河竹黙阿弥作) ; 出演者: 専属男優 ; 期間: 1月25日まで 主要興行年譜
1月20日 演目: 露国太公殿下台覧演劇番組 二人道成寺(鐘供養の場)、名和長年(幸田露伴作 右田寅彦脚色)、紅葉狩(河竹黙阿弥作)、木遣音頭睦月賑(霞ヶ関の場) ; 出演者: 専履男優 主要興行年譜
3月1日 演目: 増補桃山譚(河竹黙阿弥作)、鏡獅子(福地桜痴作)、雪夕入谷畦畔道(河竹黙阿弥作)、どんつく(江東梅屋敷の場) ; 出演者: 市村座々付俳優総出演に松助ら加入; 期間: 3月25日まで 主要興行年譜
6月1日 演目: 夜討曾我狩場曙(河竹黙阿弥作)、祇園祭礼信仰記(北山金閣寺の場)、鈴ヶ森(題目塚の場)、蜘糸宿直噺(源頼光館の場) ; 出演者:専属男優に吉右衛門加入 ; 期間: 6月25日まで 主要興行年譜
PAGE TOP