日本電報通信社『電通社史』(1938.10)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
大正13年(1924) - 【渋沢栄一】財団法人日仏会館創立・理事長。東京女学館・館長。〔84歳〕【竜門社】財団法人竜門社となる。 渋沢関係略年譜
1月31日 第四十八回帝国議会解散
2月1日 電通大阪福岡間専用同報電話開通
2月 摂政殿下御成婚に際し言論界功労者として光永社長に対し三組金杯一組を下賜且つ御饗宴に御召を賜はる、依つて社長の友人知己此光栄を祝するため三月三日帝国ホテルにて大祝賀会を開く
3月19日 大阪毎日新聞主筆渡辺巳之次郎氏逝去
3月 電通写真課内に活動写真部設置
4月 大阪に極東オリムピツク大会開かれ大阪電通の写真部右場内競技写真撮影独占権を獲得す
5月15日 電通佐世保佐賀両地に支局を置く
6月11日 加藤高明子の護憲内閣成る
7月1日 東京大阪間に日本電報通信社専用同報電話架設正式開通す、之にて曩に開通せる大阪福岡間専用同報電話と連絡して東京福岡間八百哩の電通専用同報電話完成す
7月1日 電通神戸京都仙台の各支局設置又は再開
7月29日 朝日新聞西村天囚博士逝去
8月30日 新聞総覧第十六版発行
10月28日 十月二十八日より八日間 第十二回日本新聞協会大会を台湾にて開く
大正14年(1925) - 【渋沢栄一】製鉄鋼調査会委員。史籍協会評議員。浅草寺臨時営繕局顧問。日本無線電信株式会社設立委員長。飛鳥山邸(曖依村荘)に青淵文庫竣工、傘寿と子爵昇格の祝いを兼ねて竜門社より贈られる。〔85歳〕【渋沢敬三】横浜正金銀行退職。 渋沢関係略年譜
1月4日 電通福島支局を廃止す
3月21日 北海タイムス支配人中津井高助氏逝去
3月22日 放送局放送開始さる、電通より放送ニユース供給
4月5日 第十三回日本新聞協会大会を九州地方に開く
4月7日 熊本にて開かれたる日本新聞協会大会第十三回大会を機会とし電通創立二十五周年記念祝賀会別宴を同市公会堂にて開く
4月20日 大阪東京間飛行郵便開始
5月5日 電通奉天支局開設
PAGE TOP