(株)読売新聞社『読売新聞発展史』(1987.11)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治25年(1892) - 【渋沢栄一】株式会社東京貯蓄銀行創立・取締役(後に取締役会長)。元日本製帽を買収し東京帽子株式会社設立・取締役会長。〔52歳〕 渋沢関係略年譜
5月7日 議会風刺漫画の掲載開始 本社
11月1日 「万朝報」創刊 一般マスコミ
明治26年(1893) - 【渋沢栄一】喜賓会創立・幹事長。東京人造肥料株式会社取締役会長。株式会社東京石川島造船所取締役会長。王子製紙株式会社取締役会長。帝国ホテル株式会社取締役会長。 渋沢関係略年譜
6月1日 「合名会社日就社」に組織変更 本社
10月20日 「二六新報」創刊 一般マスコミ
明治27年(1894) - 【渋沢栄一】東京瓦斯株式会社取締役会長。東京海上保険株式会社取締役。北越鉄道株式会社創立発起人。札幌麦酒株式会社取締役会長。 渋沢関係略年譜
4月15日 懸賞歴史小説に高山樗牛の「滝口入道」入選 本社
8月1日 日清戦争始まる(28.4.17 講和条約調印) 一般マスコミ
8月2日 開戦に伴い、新聞記事の事前検閲令公布施行(緊急勅令) 一般マスコミ
8月16日 紙幅を拡張(現在の新聞よりやや小さい縦53.1センチ、横37.3センチに) 本社
10月13日 日清戦争に初の従軍記者派遣 本社
明治28年(1895) - 【渋沢栄一】東京統計協会終身会員。北越鉄道株式会社創業総会・監査役(後に相談役)。〔55歳〕 渋沢関係略年譜
4月23日 露・独・仏、遼東半島還付を要求する覚書を提出(三国干渉) 一般マスコミ
5月1日 演劇・行楽案内等を一括し「遊興(なぐさみ)欄」を新設。娯楽欄のはじまり 本社
5月20日 「福島民友」創刊 一般マスコミ
6月3日 月曜附録(文芸欄)を設ける。のち日曜附録(35.3.2)に変わる 本社
10月6日 「博報堂」創立 一般マスコミ
10月28日 島崎藤村、月曜附録に寄稿はじめる 本社
12月27日 「郵便報知」が「報知」と改題 一般マスコミ
明治29年(1896) - 【渋沢栄一】日本精糖株式会社創立・取締役。東京興信所創立、評議員。東京銀行集会所会長。東京印刷株式会社設立・相談役。東洋汽船株式会社創業、監査役。東京建物株式会社創立発起人。第一国立銀行が営業満期により株式会社第一銀行となる。引続き頭取。汽車製造合資会社設立・創立委員(後に監査役)。北越石油株式会社創業・相談役。日本勧業銀行設立委員。〔56歳〕【渋沢敬三】父・渋沢篤二、母・敦子の長男として都内深川に生まる。 渋沢関係略年譜
1月17日 新聞紙発行停止の全廃を求める全国記者同盟大会 本社
3月15日 日本郵船、欧州定期航路開始 一般マスコミ
6月15日 三陸に大津波、死者27,000人余 一般マスコミ
10月29日 東京9紙の値上げに対し据え置き社告 本社
PAGE TOP