片倉製糸紡績(株)『片倉製糸紡績株式会社二十年誌』(1941.03)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
大正12年(1923) - 【渋沢栄一】日本無線電信株式会社創立委員。大震災善後会創立・副会長、帝都復興審議会委員。〔83歳〕 渋沢関係略年譜
10月27日 大本山芝増上寺に於て震災遭難者の追悼式を挙行す 片倉製糸紡績株式会社
11月1日 株式会社尾沢組を合併し資本金五千弐百七拾五万円に増資す//工場所在地左の通り//長野県諏訪郡平野村 尾沢製糸所(一〇五九釜)//埼玉県熊谷町 熊谷尾沢製糸所(九一二釜)//熊本県飽託郡白坪村 熊本尾沢製糸所(四二〇釜)//岩手県盛岡市 盛岡尾沢製糸所(三四〇釜) 片倉製糸紡績株式会社
11月28日 本社第二期建築工事の件決議す 片倉製糸紡績株式会社
11月 監査役安田善雄逝去す 片倉製糸紡績株式会社
12月12日 取締役今井真平、社員花岡真澄を米国へ派遣す 片倉製糸紡績株式会社
大正13年(1924) - 【渋沢栄一】財団法人日仏会館創立・理事長。東京女学館・館長。〔84歳〕【竜門社】財団法人竜門社となる。 渋沢関係略年譜
1月15日 蚕業技術員高等講習会を一代交配蚕種普及団及福岡県蚕業試験場に開催す(2月10日まで) 片倉製糸紡績株式会社
1月 取締役今井真平、社員花岡真澄と共に紐育市五街二二五番地に事務所を設け紐育出張所を開設す 片倉製糸紡績株式会社
2月1日 片倉三平米国より帰朝す 片倉製糸紡績株式会社
2月28日 神戸出張所を閉鎖し専ら横浜出張所に於て直輸出事務を行ふ 片倉製糸紡績株式会社
3月8日 大宮製糸所に御法川式繰糸機工場新設の件決議す 片倉製糸紡績株式会社
3月25日 全国製糸大会の決議に依り操業休止を実行す(4月3日まで) 片倉製糸紡績株式会社
4月22日 社長片倉兼太郎支那蚕糸業視察のため出発す 片倉製糸紡績株式会社
5月14日 社長片倉兼太郎支那視察の途より帰朝す 片倉製糸紡績株式会社
5月 大宮製糸所に御法川式繰糸機三四釜を増加す(三二口三二台 二〇口八台) 片倉製糸紡績株式会社
8月19日 本社第二期工事上棟式を挙行す 片倉製糸紡績株式会社
9月24日 取締役今井真平、社員花岡真澄欧米出張中の処帰朝す 片倉製糸紡績株式会社
10月21日 産繭品評会を鳥栖、熊本尾沢、大分、宇佐、愛知、仙台製糸所に開催す(11月16日まで) 片倉製糸紡績株式会社
10月 日支肥料株式会社は朝鮮釜山満留嘉久合資会社を合併し片倉米穀肥料株式会社と改称す(資本金八拾万円) 片倉製糸紡績株式会社
12月11日 高等蚕業講習会を岩代、熊本尾沢、姫路製糸所及普及団に開催す(2月18日まで) 片倉製糸紡績株式会社
大正14年(1925) - 【渋沢栄一】製鉄鋼調査会委員。史籍協会評議員。浅草寺臨時営繕局顧問。日本無線電信株式会社設立委員長。飛鳥山邸(曖依村荘)に青淵文庫竣工、傘寿と子爵昇格の祝いを兼ねて竜門社より贈られる。〔85歳〕【渋沢敬三】横浜正金銀行退職。 渋沢関係略年譜
1月20日 製糸講習会を松本普及団に開催す(3月20日まで) 片倉製糸紡績株式会社
PAGE TOP