内外綿(株)『内外綿株式会社五十年史』(1937.09)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治21年(1888) - 【渋沢栄一】札幌麦酒会社創立・発起人総代(後に札幌麦酒株式会社取締役会長)。品川硝子会社設立、相談役。東京女学館開校・会計監督(後に館長)。兜町(現在の東京都中央区日本橋兜町)の新邸に転居。〔48歳〕【竜門社】出版条例の改正により『竜門雑誌』1号を改めて発行する。第1回秋季総集会を曖依村荘にて開催する。 渋沢関係略年譜
10月15日 愛知県名古屋区京町四丁目に支店設置、商議係中野太右衛門氏同支店主任となる
明治22年(1889) - 【渋沢栄一】石川島造船所創立・委員(後に株式会社東京石川島造船所取締役会長)。門司築港会社創立・相談役。田川採炭株式会社創立・相談役。三重紡績株式会社相談役。北海道炭礦鉄道会社常議員〔49歳〕 渋沢関係略年譜
2月11日 憲法発布
2月22日 大阪紡績会社の落棉、屑棉、布袋等一手販買約定を締結
3月14日 支配人渋谷正十郎並に社員呉泰寿の両氏上海に出張取調の結果上海英租界江西路第八番館を借受け出張所を設置
3月29日 府下西成郡九条村及び西野新田の地所九反七歩を購入、棉繰工場建設に着手
4月9日 支配人渋谷正十郎氏と交替の為め中村善助氏上海出張所詰となる
7月11日 印度棉花視察に赴く外務書記官佐野常樹氏、随伴の大阪紡績川邨利兵衛、玉木永久及び三重紡績杉村仙之助各氏の一行上海着、十二月一行帰朝
7月18日 第三回内国勧業博覧会へ出品願を大阪府庁に提出、即日許可
8月13日 西野新田棉繰工場建設願を大阪府庁に提出、二十八日許可
8月29日 西野新田棉繰工場新築起工
10月7日 府下西成郡西九条村字チの割に工場用地所一町四反八畝四歩を購入
11月6日 支配人渋谷正十郎氏上海出張所事務整理を兼ね清商より買入棉花受取方に付交渉の為め渡支、二十日交渉結了帰社
12月5日 本邦陰暦と清国暦と差異あり商機に影響あるを以て之を帝国大学に照会、二十四日回答に接す//清商より買入約定の棉花受取の為め社員斎藤与七氏上海に赴く
- (前半期)第四回株式払込(一株に付金拾円、合計金五万円)結了
- (後半期)第五回株式払込(一株に付金拾五円、合計金七万五千円)結了
明治23年(1890) - 【渋沢栄一】貴族院議員に任ぜられる。三本木渋沢農場開墾開始。〔50歳〕 渋沢関係略年譜
1月21日 定時株主総会に於て取締役三名改選の結果全員再選重任、此の旨大阪府庁へ届出づ
3月6日 株金募集延期願を大阪府庁に申請、同月八日許可
3月24日 西堀川町共同荷揚場寄附の廉に因り大阪府知事より木盃一個を受く
4月5日 西野新田棉繰工場上棟式を挙行
5月1日 本田棉繰工場止業届を大阪府庁に提出、同工場を所有主馬詰与兵衛氏に返却
PAGE TOP