日本製紙(株)『日本製紙株式会社十五年史』(1933.11)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
大正8年(1919) - 【渋沢栄一】アメリカ合衆国政府より日米船鉄交換争議の仲裁人を委嘱される。財団法人協調会創立・副会長。〔79歳〕 渋沢関係略年譜
10月17日 株主及取引関係者其他を招待し(構内に模擬店を開き)、開業式挙行。
11月2日 本社構内に従業者及同家族慰安会開催。
11月12日 「パルプセーバー」、及毛布洗滌室の増設出願。
12月22日 工務長として小沢吉治郎氏入社。
12月25日 楠清氏主事任命。
12月26日 第三回定時株主総会を南明倶楽部に開き、取締役監査役報酬年額金壱万弐千円以内と変更す。
大正9年(1920) - 【渋沢栄一】社団法人国際聯盟協会創立・会長。日華実業協会創立、会長。子爵を授けられる。〔80歳〕【竜門社】青淵先生八十寿及び子爵へ陞爵の祝賀会を開催し、記念として青淵文庫を青淵先生に贈呈する。 渋沢関係略年譜
1月25日 第五回及第六回株金払込を左の通り各株主へ通知せり。//第五回一株に付金七円五拾銭 大正九年三月二十五日//第六回一株に付金七円五拾銭 大正九年六月一日
1月25日 株式会社小石川貯蔵銀行と取引開始。
1月26日 社員の親睦慰安を目的として、社員親和会設立。
5月30日 株金第五回払込完了。
6月28日 第四回定時株主総会を南明倶楽部に開き、監査役任期満了に付、改選の結果、左記の通り再選重任。//石川正作 橋本信次郎 江草重忠
6月28日 資本金壱百万円を弐百万円に増加し、新株式弐万株は大正九年七月三十一日現在株主に対し、その所有株一株に付一株を割当て、優先引受けしむ。
6月30日 株金第六回払込完了。
7月1日 東京市本郷区駒込東片町七十六番地に、本社出張所開設。
8月2日 本年六月二十八日株主総会に於ける資本金増加の決議に基き、新株式の募集開始。
8月16日 第二号抄紙機試運転の際、上部「ドライヤー」破裂し、死者一名負傷者一名を出せり。
9月27日 新株式第一回株金払込を、左の通り各株主へ通知。//一株に付金拾弐円五拾銭 大正九年十月十五日
10月1日 従業員親交会設立。
10月18日 株式会社安田貯蓄銀行小石川支店と取引開始。
11月15日 新株式第一回株金払込完了。
PAGE TOP