佐藤鉄工(株)『佐藤鉄工85年史』(1996.11)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和9年(1934) - 【渋沢敬三】日本民族学会理事就任。 渋沢関係略年譜
12月 黒部川電力(株)姫川第六発電所鉄管施工 社内事項
昭和10年(1935) - 【渋沢敬三】日本女子大学評議員就任。 渋沢関係略年譜
1月 富山県富岩運河牛島閘門、中島閘門施工 社内事項
3月16日 ヒットラー、ベルサイユ条約破棄し再軍備 社外事項
5月27日 河川堰堤規則公布 社外事項
6月10日 何応欽、河北省に関する日本軍の要求を全部承認(梅津・何応欽協定) 社外事項
昭和11年(1936) - 【竜門社】第二次青淵先生伝記資料編纂事業を開始する。 渋沢関係略年譜
2月26日 皇道派青年将校政府要人襲撃(2.26事件) 社外事項
4月14日 富山市で日満産業大博覧会開催 社外事項
8月7日 帝国外交方針、国策の基準を決定 社外事項
昭和12年(1937) - 【竜門社】財団法人渋沢青淵翁記念会が、小畑久五郎著“An Interpretation of the Life of Viscount Shibusawa”を刊行する。 渋沢関係略年譜
6月4日 第1次近衛文麿内閣成立 社外事項
7月7日 蘆溝橋事件勃発(日中戦争の発端) 社外事項
8月25日 鋳物工場(240坪)竣工、同時に仕上工場および事務所も建設 社内事項
11月6日 日独伊防共協定締結 社外事項
12月13日 日本軍、南京を占領 社外事項
- 稲荷町駅前道路の西北側に工場用地1,500坪を買収 社内事項
昭和13年(1938) - 【渋沢敬三】国民貯蓄奨励委員会委員。 渋沢関係略年譜
1月16日 近衛首相、中国と和平交渉打切り戦争へ 社外事項
4月1日 国家総動員法、4.6電力管理法公布 社外事項
6月20日 鉄鋼配給統制規則公布 社外事項
10月27日 日本軍、武漢3鎮を占領 社外事項
12月 日本水圧鉄管製造工業組合発足 社外事項
昭和14年(1939) - 【竜門社】財団法人渋沢青淵翁記念会と共催で「青淵先生生誕百年記念祭」を挙行する。日本実業史博物館建設地鎮祭を挙行する。 渋沢関係略年譜
4月1日 日本発送電(株)設立 社外事項
PAGE TOP