日本アイ・ビー・エム(株)『日本アイ・ビー・エム50年史』(1988.10)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和31年(1956) - 【竜門社】創立70周年記念総会を開催する。 渋沢関係略年譜
12月 国連総会、日本の加盟を可決 一般・関連事項
- 南糀谷工場でIBM024穿孔機、IBM056検孔機の試作機完成 社内事項
- IBM305RAMACを発表 社内事項
昭和32年(1957) - 【渋沢敬三】第16回ICC総会に日本代表団団長として出席のため渡欧。外務省顧問に就任、「移動大使」として中南米諸国を歴訪。 渋沢関係略年譜
1月 社内報『日本アイ・ビー・エム ニュース』発刊 社内事項
3月 電気通信研究所、パラメトロン式コンピューターMUSASHINO・I完成 一般・関連事項
3月 欧州共同市場(EEC)成立 一般・関連事項
6月 電子工業振興臨時措置法公布 一般・関連事項
8月 通産省重工業局に電子工業課新設 一般・関連事項
10月 ソ連、人工衛星スプートニク1号打ち上げに成功 一般・関連事項
- IBM024、IBM056の各第1号機を日本国有鉄道へ納入 社内事項
- IBM650用簡易言語SOAP、IBM704用FORTRANを提供 社内事項
- 第1回HPC(100パーセント・クラブ)コンベンションを東京で開催 社内事項
昭和33年(1958) - 【渋沢敬三】角川書店より『南米通信 : アマゾン・アンデス・テラローシャ』刊行。 渋沢関係略年譜
3月 日本電子工業振興協会設立 一般・関連事項
5月 カード工場、CEスクール、およびCEワークショップ東京都大田区千鳥町へ移転 社内事項
5月 日本電気通信工業会、電子機械工業会と改称 一般・関連事項
7月 電子工業振興5カ年計画決定 一般・関連事項
9月 産業合理化審議会オートメーション部会発足 一般・関連事項
10月 初のコンピューターIBM650を設置して計算センターを開設 社内事項
12月 米国TI社、集積回路を開発 一般・関連事項
- 応用技術部、特許部を新設 社内事項
PAGE TOP