大塚製靴(株)『大塚製靴百年史』(1976.01)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
安政2年(1855) 10月9日 (月日は旧暦)堀田正睦、幕府老中首座となる 一般
10月15日 (月日は旧暦)隊之丞、誠心流槍術皆伝免許 大塚
- 西村勝三長崎海軍伝習所へ志願し失敗 業界
安政3年(1856) - 【渋沢栄一】父の代理で領主安部摂津守の岡部の陣屋で用金の命を受ける。代官が傲慢で栄一を侮蔑、圧制に痛憤し封建の弊に強烈な反感を持つ。〔16歳〕 渋沢関係略年譜
1月 (月日は旧暦)佐倉藩、刀・槍・柔術・洋式砲術の道場を開く 一般
2月11日 (月日は旧暦)洋学所を蕃書調所と改称 一般
2月29日 (月日は旧暦)五代大塚徳太郎生る 大塚
3月14日 (月日は旧暦)西村勝三脱藩 業界
安政5年(1858) - 【渋沢栄一】従妹尾高千代(ちよ、尾高惇忠の妹)と結婚。〔18歳〕 渋沢関係略年譜
- L・R・ブレイク(米)革底をチェンステッチで縫う機械を発明 業界
安政6年(1859) 3月8日 (太陰暦 2・4)大塚岩次郎生る 大塚
6月 (月日は旧暦)マルクス「経済学批判」 一般
10月27日 (月日は旧暦)吉田松陰死刑 一般
- ダーウィン「種の起源」 一般
1860年 1月19日 (月日は旧暦)咸臨丸米国に航海 一般
3月3日 (月日は旧暦)桜田門外の変 一般
10月1日 (月日は旧暦)大塚金之助生る 大塚
11月6日 (太陰暦 9・24)リンカーン大統領に 一般
- 桜田門外の変により武士は突発事件に備え、つか、さや別々に革で包むことになり、姫路白靼革大いに売れる 業界
文久元年(1861) - 【渋沢栄一】春、江戸に出て、海保漁村塾・千葉栄次郎道場に学ぶ。〔21歳〕 渋沢関係略年譜
4月12日 (太陰暦 3・3)アメリカ南北戦争 一般
- オランダ人レマルシャン横浜に靴工場を開く 業界
文久3年(1863) - 【渋沢栄一】高崎城乗っ取り、横浜焼き討ちを企てるが、計画を中止し京都に出奔。〔23歳〕 渋沢関係略年譜
- モエナス社設立 業界
PAGE TOP