丸紅(株)『丸紅前史』(1977.03)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治9年(1876) - 【渋沢栄一】東京府瓦斯局事務長。養育院事務長。深川福住町(現在の東京都江東区永代)に転居。〔36歳〕 渋沢関係略年譜
7月1日 三井物産会社設立 一般事項
8月5日 金禄公債証書発行条例布告、家禄賞典禄廃止、公債証書(秩禄公償)交付 一般事項
9月5日 大阪・京都間に鉄道開通 一般事項
9月25日 大阪堂島米商会所設立 10月2日開業 一般事項
9月27日 東京蠣殼町米商会所設立 10月3日開業 一般事項
10月2日 東京兜町米商会所開業 一般事項
- 忠兵衛の甥田附政次郎、商業見習いのため入店 当社関係(紅忠)
- 米人ベル、電話機を発明 一般事項
明治10年(1877) - 【渋沢栄一】択善会創立(後に東京銀行集会所・会長)。王子西ヶ原に別荘を建てはじめる。〔37歳〕 渋沢関係略年譜
2月15日 西南の役おこる 一般事項
4月12日 東京帝国大学設立 一般事項
4月 大阪輸出綿糸布同業会設立 一般事項
6月15日 西陣織物会所設置 一般事項
8月21日 第1回内国勧業博覧会、東京上野で開催 一般事項
8月 店法制定、勘定方・仕入方・売方の組織が固まる 当社関係(紅忠)
8月 西南の役で九州は物資不足となったため同地へ出張販売、輸入品のラシャ・ビロードも扱品に加え取引増加 当社関係(紅忠)
10月 田中良蔵入店 当社関係(紅忠)
- 柳野利七を主任とする 当社関係(長兵衛商店)
明治11年(1878) - 【渋沢栄一】東京商法会議所創立・会頭(後に東京商業会議所・会頭)。〔38歳〕 渋沢関係略年譜
1月 店法改正 当社関係(紅忠)
3月12日 東京商法会議所(現東京商工会議所)設立免許(8月1日設立) 一般事項
4月 政府、イギリスより紡機を購入し、愛知・広島の2紡績所設立を図る 一般事項
PAGE TOP