(株)大分銀行『大分銀行百年史』(1994.01)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治18年(1885) - 【渋沢栄一】ジャパン・ブリュワリー・コンパニー・リミテッド設立(後に理事)。日本郵船会社創立(後に日本郵船株式会社取締役)。東京瓦斯会社創立・委員長(後に東京瓦斯株式会社取締役会長)。〔45歳〕 渋沢関係略年譜
1月 大分県教育会創立 県内事項
2月 鶴崎銀行設立(大分郡鶴崎町)、資本金3万円 県内事項
5月1日 郵便切手を発行 国内外事項
5月9日 日本銀行、兌換銀行券発行開始(10円券発行) 金融事項
5月13日 大蔵卿松方正義、紙幣の正貨兌換開始を建議 金融事項
5月17日 府県制公布 国内外事項
5月18日 別府~宇和島間の航路開設(宇和島運輸) 県内事項
5月26日 大分中学校創立(大分町荷場[揚]町生徒70人、校長 村上田長) 県内事項
5月28日 第百十九国立銀行を郵便汽船三菱会社に譲渡(明治32年5月6日三菱合資会社銀行部へ業務移譲解散) 県内事項
5月30日 預金規則公布、大蔵省に預金局設置 金融事項
9月8日 兌換銀行券1円券・100円券発行 金融事項
10月1日 郵便電信為替・小為替制実施 金融事項
12月22日 太政官制廃止、内閣制度創設(第1次伊藤博文内閣成立) 国内外事項
12月 博愛社(日本赤十字社の前身)創立 国内外事項
明治19年(1886) - 【渋沢栄一】「竜門社」創立。東京電灯会社開業(後に委員)。〔46歳〕【竜門社】竜門社が東京・深川福住町の青淵先生邸内に創立する。機関誌『竜門雑誌』創刊号を刊行。 渋沢関係略年譜
1月1日 政府紙幣の銀貨との兌換開始 金融事項
1月4日 兌換銀行券5円券発行 金融事項
1月28日 鎮台制を廃し、全国に6師団を置く 国内外事項
3月1日 帝国大学令公布 国内外事項
4月10日 小学校令、中学校令、師範学校令公布 国内外事項
4月19日 豊州新報創刊(のちに大分合同新聞となる) 県内事項
PAGE TOP