(株)協和銀行『協和銀行通史』(1996.06)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和27年(1952) - 【渋沢敬三】貯蓄増強中央委員会会長に就任。 渋沢関係略年譜
4月1日 「総預金1千億円必成運動」展開 協和銀行の動き
4月1日 「普通貯金」を「普通預金」に改称 協和銀行の動き
4月1日 日本輸出銀行、「日本輸出入銀行」に改称 金融・経済の動き
5月31日 豊中支店廃止 協和銀行の動き
5月 当座勘定会計機・普通預金会計機導入決定 協和銀行の動き
6月2日 外国為替管理委員会、本邦外国為替銀行と英本国銀行とのコルレス契約締結を許可 金融・経済の動き
6月12日 「長期信用銀行法」公布 金融・経済の動き
6月14日 「貸付信託法」公布施行 金融・経済の動き
6月16日 本邦外国為替銀行、自己名義米ドル勘定を在米コルレス先銀行に開設 金融・経済の動き
8月14日 IMF(国際通貨基金)および国際復興開発銀行(世界銀行)の両協定に日本加盟調印 金融・経済の動き
9月1日 東京銀行、ロンドン支店設置(戦後初の本邦銀行の海外支店) 金融・経済の動き
9月20日 西宮戎・大阪中野の2支店廃止 協和銀行の動き
9月22日 日比谷支店開設 協和銀行の動き
10月31日 総預金1,000億円突破 協和銀行の動き
11月1日 第一審査部に監理課、第二審査部に審査課・監理課を設置、庶務部に株式課設置、大阪地方部審査課廃止 協和銀行の動き
11月24日 本店、千代田区丸ノ内一丁目4番地の1(新丸ノ内ビルヂング)に移転 協和銀行の動き
11月24日 旧本店跡に芝支店開設 協和銀行の動き
12月1日 日本長期信用銀行設立 金融・経済の動き
12月1日 日本興業銀行、長期信用銀行法に基づく銀行に転換 金融・経済の動き
12月8日 本邦外国為替銀行に対し政府保有ドル資金の預託を実施 金融・経済の動き
PAGE TOP