(株)横河橋梁製作所『横河橋梁五十年史』(1960.05)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治39年(1906) - 【渋沢栄一】大日本麦酒株式会社設立、取締役。南満州鉄道株式会社設立委員。京阪電気鉄道会社創立・創立委員長(後に相談役)。大日本製糖株式会社設立、相談役。名古屋電力株式会社創立・相談役。東海倉庫株式会社創立・相談役。明治製糖創立・相談役。〔66歳〕 渋沢関係略年譜
1月 横河民輔 横河工務所大阪出張所を設け建築設計監督業のほかに鉄骨家屋、橋梁製作組立請負業を始める 重要事項
3月 鉄道国有法公布 参照事項
11月 南満州鉄道株式会社設立 参照事項
明治40年(1907) - 【渋沢栄一】帝国劇場会社創立・取締役会長。品川白煉瓦株式会社相談役。日清汽船株式会社創立、取締役。日本皮革株式会社創立、相談役。合資会社沖商会有限責任社員・監査役。帝国製麻株式会社創立、相談役。東明火災海上保険株式会社創立、取締役。〔67歳〕 渋沢関係略年譜
1月 株式市場の大暴落を転機として日露戦争後の反動不況期に入る 参照事項
2月10日 横河工務所(大阪)の鉄骨橋梁製作部門を分離独立させ、横河民輔個人経営の横河橋梁製作所創業する 重要事項
明治41年(1908) - 【渋沢栄一】日韓瓦斯株式会社創立、取締役会長。帝国商業銀行相談役。東洋拓殖株式会社設立委員。木曾興業株式会社創立、相談役。アメリカ太平洋沿岸商業会議所代表委員一行を飛鳥山邸(曖依村荘)に招待。〔68歳〕 渋沢関係略年譜
8月 横河民輔所主欧米視察より帰朝、米国学士院会員工学士関場茂樹を技師長として迎える 重要事項
10月 戊申詔書宣布 参照事項
- この年工場敷地内に事務所(約60坪)を新設する 重要事項
- この年大阪市営電気鉄道上繋橋(当社最初の橋梁‐軌道道路併用橋)を製作する 重要事項
明治44年(1911) - 【渋沢栄一】日露協会評議員。維新史料編纂会委員。財団法人済生会設立、顧問・評議員。勲一等に叙され瑞宝章を授与される。〔71歳〕 渋沢関係略年譜
1月 幸徳秋水事件判決 参照事項
10月 鉄道院橋ケタ製作工場に指定される 重要事項
大正3年(1914) - 【渋沢栄一】東北九州災害救済会創立、副総裁。合資会社国際通信社設立、相談役。日中経済界の提携のため中国訪問。財団法人国産奨励会設立準備委員総代、顧問。〔74歳〕 渋沢関係略年譜
3月 東京工場を東京市深川区千田町に開設する 重要事項
8月 第1次世界大戦おこる 参照事項
8月 日本 対独宣戦布告 参照事項
大正6年(1917) - 【渋沢栄一】日米協会創立・名誉副会長。飛鳥山邸(曖依村荘)に晩香廬落成、喜寿の祝いに合資会社清水組より贈られる。〔77歳〕 渋沢関係略年譜
9月 金輸出禁止 参照事項
10月1日 関東地方に大暴風雨来襲、東京工場高潮のため建物全壊する 重要事項
11月 ロシアに革命おこる 参照事項
大正7年(1918) - 【渋沢栄一】渋沢栄一著『徳川慶喜公伝』(竜門社)刊行。〔78歳〕 渋沢関係略年譜
4月25日 株式会社横河橋梁製作所創立総会開催、瀬戸文吾 横河震八郎 江橋貞二 木村鹿六 田中綱 東郷安 取締役就任、山北与三郎 監査役就任 重要事項
4月25日 取締役瀬戸文吾 専務取締役就任、横河民輔 相談役就任 重要事項
7月26日 第1期定時株主総会 利益金 14,932円(無配) 重要事項
PAGE TOP