(株)七十七銀行『七十七銀行百年史』(1979.04)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治8年(1875) - 【渋沢栄一】第一国立銀行頭取(後に株式会社第一銀行頭取)。商法講習所創立を支援。〔35歳〕 渋沢関係略年譜
8月12日 宮城上等裁判所を仙台に設置(現在の仙台高等裁判所) 宮城県内情勢
11月5日 徴兵令改正、国民皆兵制度を採用 一般情勢
11月28日 一関県を磐井県と改称、増田繁幸を県令に任命 宮城県内情勢
明治9年(1876) - 【渋沢栄一】東京府瓦斯局事務長。養育院事務長。深川福住町(現在の東京都江東区永代)に転居。〔36歳〕 渋沢関係略年譜
3月31日 三井銀行設立(7月1日開業、銀行の称号を使用した最初の私立銀行) 金融情勢
4月15日 宮城博覧会を仙台で開催(出品点数800余点) 宮城県内情勢
6月24日 明治天皇ご来県 宮城県内情勢
7月 三井銀行、宮城出張所を開設 宮城県内情勢
8月1日 国立銀行条例改正(銀行券発行に対する正貨準備規定廃止) 金融情勢
8月5日 金禄公債証書発行条例公布(従来の金禄支給を廃止し、有禄者全員に公債を交付) 金融情勢
12月 旧仙台藩の士族に金禄公債を交付 宮城県内情勢
12月 第一国立銀行、仙台・石巻に出張所を開設 宮城県内情勢
- この年、本県産生糸を海外に輸出(当時の価格9貫目につき680両に暴騰) 宮城県内情勢
明治10年(1877) - 【渋沢栄一】択善会創立(後に東京銀行集会所・会長)。王子西ヶ原に別荘を建てはじめる。〔37歳〕 渋沢関係略年譜
2月15日 西南戦争勃発(9月24日終わる) 一般情勢
6月 東京深川の国立銀行創設協同社より県に対し、第六十国立銀行の株式募集あり 宮城県内情勢
7月2日 渋沢栄一などにより択善会創立(東京銀行集会所の前身) 金融情勢
9月11日 利息制限法公布 金融情勢
11月1日 宮城県下士族会議第1回会合を開く 行内情勢
11月15日 仙台市片平丁栽培試験地において士族会議を開催、増田繁幸・亘理隆胤・松前広致・後藤充康・氏家厚時ら、国立銀行の創設について商議 行内情勢
12月27日 第四十六国立銀行設立許可 宮城県内情勢
- この年、養蚕試験場を仙台に設置 宮城県内情勢
PAGE TOP