大日本航空(株)『航空輸送の歩み : 昭和二十年迄』(1975.07)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和12年(1937) - 【竜門社】財団法人渋沢青淵翁記念会が、小畑久五郎著“An Interpretation of the Life of Viscount Shibusawa”を刊行する。 渋沢関係略年譜
11月 大本営設置 内外情勢
12月 共済会設置 定期航空輸送事業
12月 共済会規程制定 定期航空輸送事業
12月 商工省日本火災ほか五社の損保会社に対して航空保険事業の営業を認可 国内及び海外航空事情
12月 南京陥落 内外情勢
12月 中華民国臨時政府樹立 内外情勢
昭和13年(1938) - 【渋沢敬三】国民貯蓄奨励委員会委員。 渋沢関係略年譜
1月 閑院宮参謀総長より会社が軍事航空輸送に寄与したため賞詞を賜る 定期航空輸送事業
1月 ダグラスDC―2型機を使用して福岡―青島―北京間に毎週三往復の軍用定期航空を開始 定期航空輸送事業
1月 恵通航空公司本社を天津より北京に移す 定期航空輸送事業
1月 海軍九七式飛行艇(川西大艇)を制式採用 国内及び海外航空事情
1月 陸軍、三菱重工業に対し、九七式重爆撃機(キ―21)の本格的生産開始を命ず 国内及び海外航空事情
1月 御前会議「支那事変処理根本方針」を決定 内外情勢
1月 近衛首相「国民政府を相手とせず」との声明を発表 内外情勢
2月 冬期北海道定期航空の準備として青森、札幌両飛行場で二月十日より約一カ月間スーパー、ビーチ両機を使用してスキー試験飛行を実施 定期航空輸送事業
2月 航空局逓信省の外局となる 国内及び海外航空事情
3月 上海―南京―杭州間軍用定期航空を毎週三往復実施 定期航空輸送事業
3月 屏東、台東両出張所設置 定期航空輸送事業
3月 台南―馬公線下り定期便澎湖島東岸海面に不時着、操縦士曽根原真、機関士堀内清殉職 定期航空輸送事業
3月 航空機製造事業法公布 (施行八月) 国内及び海外航空事情
3月 中華民国維新政府成立 内外情勢
PAGE TOP