日本電信電話公社東京電気通信局『東京の電話 : その五十万加入まで. 上』(1958.07)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治10年(1877) - 【渋沢栄一】択善会創立(後に東京銀行集会所・会長)。王子西ヶ原に別荘を建てはじめる。〔37歳〕 渋沢関係略年譜
1月11日 工部大学創立 東京のうごき
1月 工部省、寮制を廃止、駅逓局・電信局を設置 日本の電話
1月 西南役勃発 社会一般
4月12日 東京大学創立(現東京大学前身) 東京のうごき
4月 日本、初の気球飛ぶ 社会一般
5月 博愛社設立(日本赤十字社前身) 東京のうごき
5月 ボストン(米)世界初の電話交換 社会一般
7月 日本商船に日の丸掲揚 社会一般
8月 第一回内国勧業博覧会(上野) 東京のうごき
10月 学習院創立(学習院大学前身) 東京のうごき
10月 ドイツ・フランス、電話機輸入 社会一般
11月 電話機二個初輸入(横浜バヴィア商会) 東京の電話
11月 東京府書籍館開設(上野図書館前身) 東京のうごき
12月 赤坂御所・青山御所間、電話線架設、明治天皇の天覧に供した 東京の電話
12月 工部省・宮内省間(一九町三二間)、電線二条架設、電話機実用 東京の電話
12月 エジソン(米)炭素送話器発明 社会一般
- 工部省電信局・横浜電信分局間、通話実験 東京の電話
- コレラ流行 東京のうごき
- 銀座通り柳を植えはじめる 東京のうごき
- 乗合馬車を円太郎馬車と俗称 東京のうごき
PAGE TOP