野田醤油(株)『野田醤油株式会社三十五年史』(1955.07)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和7年(1932) - 【竜門社】第一次青淵先生伝記資料編纂事業を開始する。【渋沢敬三】第一銀行常務取締役就任。 渋沢関係略年譜
11月10日 琴平神社例大祭執行
12月17日 関西工場第二期工事完成
昭和8年(1933) - 【竜門社】青淵先生の遺言により渋沢家から曖依村荘を受贈する。財団法人渋沢青淵翁記念会が東京・常盤橋公園に青淵先生の銅像を建てる。 渋沢関係略年譜
1月31日 流山万上味淋部より出火製品倉庫一棟焼失
10月27日 大阪市西区江戸掘北通リ一ノ二四に大阪出張所新築起工
昭和9年(1934) - 【渋沢敬三】日本民族学会理事就任。 渋沢関係略年譜
1月11日 山口県下関市阿弥陀寺町七十九番地に下関派出所設置
2月25日 製樽工場出火旧作業場を含む七百余坪焼失
7月23日 大阪出張所竣工
昭和10年(1935) - 【渋沢敬三】日本女子大学評議員就任。 渋沢関係略年譜
4月1日 製樽工場青年訓練所廃止
4月1日 関西工場青年学校開設
4月10日 東久邇宮盛厚王殿下御台臨
8月30日 取締役茂木啓三郎逝去
9月3日 故取締役茂木啓三郎の社葬執行
11月3日 北白川宮永久王殿下御台臨
12月20日 壜詰工場生醤油貯蔵タンク完成、平均作業の基盤成る
昭和11年(1936) - 【竜門社】第二次青淵先生伝記資料編纂事業を開始する。 渋沢関係略年譜
3月10日 キッコーマンソース試売
7月1日 野田醤油第一健康保険組合は流山及び関西を包含し野田醤油健康保険組合と改称
8月5日 壜詰工場生醤油貯蔵タンク附属の冷蔵装置完成
8月13日 奉天出張所業務一切を継承して資本金百万円の野田醤油股份有限公司を設立
昭和12年(1937) - 【竜門社】財団法人渋沢青淵翁記念会が、小畑久五郎著“An Interpretation of the Life of Viscount Shibusawa”を刊行する。 渋沢関係略年譜
5月2日 本社と銚子醤油株式会社間の提携成立
6月28日 賀陽宮恒憲王殿下御台臨
PAGE TOP