(株)東京宝塚劇場『東宝十年史』(1943.12)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和17年(1942) - 【渋沢敬三】日本銀行(以下、日銀)副総裁就任、これに伴い第一銀行など辞任。 渋沢関係略年譜
10月26日 出演劇団:第三回東宝演劇研究会 演目:拓務省後援 満洲国開拓十周年記念 弥栄村建設 幕数:四幕 作又ハ脚色:小林宗吉 演出:高木次郎 西片鉄也 装置:横川信幸(~27日) 帝国劇場興行年表
10月27日 第五回帝劇音楽バレーの夕 東京宝塚劇場興行年表
10月28日 第三回梅若流能楽の公開 東京宝塚劇場興行年表
10月28日 第六回東宝舞踊大会 帝国劇場興行年表
10月29日 題名:或る女 製作:松竹 演出其他:渋谷実(~11月4日) 日本劇場興行年表
10月29日 題名:第九回東宝軽音楽 桜井潔の音楽日記 演出其他:佐野民彦演出 田中福夫 若原春江出演(~11月4日) 日本劇場興行年表
10月31日 出演劇団:宝塚歌劇花・月組 演目:陸軍省航空本部後援 鵬翼 場数:八景 作者:宇津秀男 演出:宇津秀男 玉田麟三振付 装置:田中輝夫 音楽:河崎一郎 大石始(~11月25日) 東京宝塚劇場興行年表
10月31日 出演劇団:宝塚歌劇花・月組 演目:からたち 場数:一場 作者:前田喜朗 演出:堀正旗 装置:河井清(~11月25日) 東京宝塚劇場興行年表
10月31日 出演劇団:宝塚歌劇花・月組 演目:三銃士 場数:十三場 作者:三木一郎構成 演出:三木一郎 装置:渡辺正男 音楽:森安勝 高橋廉(~11月25日) 東京宝塚劇場興行年表
10月31日 出演劇団:第七回東宝国民劇 演目:信子 幕数:十八景 作又ハ脚色:獅子文六原作 白井鉄造脚色 演出:白井鉄造 装置:遠山静雄(~11月25日) 帝国劇場興行年表
10月31日 出演劇団:第七回東宝国民劇 演目:琉球と八重山 幕数:一場 演出:佐谷功 装置:島公靖(~11月25日) 帝国劇場興行年表
10月31日 出演劇団:第七回東宝国民劇 演目:印度の薔薇 幕数:十六景 作又ハ脚色:白井哲夫原作 白井鉄造脚色 演出:白井鉄造 装置:石浜日出雄(~11月25日) 帝国劇場興行年表
11月1日 出演劇団:榎本健一一座 演目:ベンガルの舞姫 幕数:八景 作又ハ脚色:和田五雄・山下武郎作 演出:和田五雄 山下武郎 装置:横川信幸(~27日) 有楽座興行年表
11月1日 出演劇団:榎本健一一座 演目:河童の園 幕数:七景 作又ハ脚色:塩谷寿雄原作 藤田潤一脚色 演出:藤田潤一 装置:谷崎四郎(~27日) 有楽座興行年表
11月1日 出演劇団:榎本健一一座 演目:鼻の六兵衡 幕数:六景 作又ハ脚色:一堺漁人原作 和田五雄脚色 演出:波島貞 装置:篠原隆重(~27日) 有楽座興行年表
11月5日 題名:磯川兵助功名噺 製作:東宝 演出其他:斎藤寅次郎(~11日) 日本劇場興行年表
11月5日 題名:桜井潔の音楽日記 演出其他:(続演)(~11日) 日本劇場興行年表
11月12日 第三次ソロモン海戦 内外重要事件
11月12日 題名:愛国の花 製作:松竹 演出其他:佐々木啓祐(~18日) 日本劇場興行年表
11月12日 題名:第百十八回日劇ステージ・ショウ 薔薇の精 製作:一景 演出其他:朽木綱博演出 中村笑子振付 真木小太郎装置・衣裳(~18日) 日本劇場興行年表
PAGE TOP