(株)読売新聞社『読売新聞百年史. 資料・年表』(1976.11)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
大正11年(1922) - 【渋沢栄一】小畑久五郎翻訳、栄一序文『アンドルー・カーネギー自伝』冨山房より刊行。日仏協会会頭。アルメニア難民救済委員会委員長。〔82歳〕【渋沢敬三】横浜正金銀行ロンドン支店転任。 渋沢関係略年譜
3月2日 5面トップで「有島武郎全財産を放棄」を報道。3.13「月曜附録」で武者小路実篤、中島雄三が、ついで3.18、19の文芸欄で秋田雨雀が、有島の意図を壮とし、その問題点を追う 本社
3月3日 20新聞・通信社代表、過激社会運動取締法案反対新聞同盟を組織 マスコミ
3月10日 上野で平和記念東京博覧会開催(~7.31、入場者1,103万人)。場内の文化村と称する赤ガワラの洋風文化小住宅(モデルハウス)展示が人気呼ぶ 一般
3月10日 サンガー夫人来日、内務省、産児制限の公開講演禁止を条件に上陸許可 一般
3月10日 「平和記念東京博覧会」を記念して、12ページ発行 本社
3月11日 日本庭球協会創立 一般
3月21日 大阪、名古屋、八幡などで官業労働者、軍縮に伴う失業救済の大示威 一般
3月22日 池田桃川「支那ところどころ」(~4.30) 本社
3月24日 貴族院、過激社会運動取締法案を修正可決(衆議院で審議未了) 一般
3月25日 「旬刊朝日」創刊。4月2日「週刊朝日」と改題。4月2日「サンデー毎日」創刊 マスコミ
3月 「大阪毎日新聞社」記者に洋服着用を命令 マスコミ
4月9日 日本農民組合(組合長杉山元治郎)結成、最初の全国的農民組合組織 一般
4月12日 「Mainichi Daily News」創刊 マスコミ
4月12日 「The Osaka Mainichi」創刊 マスコミ
4月17日 最初の私立高校武蔵高等学校を設立(7年制)。続いて甲南、成蹊、成城などが設立される 一般
4月20日 治安警察法改正公布(婦人の政談集会への参加と発起とを許可) 一般
4月20日 府県制改正公布により、選挙、被選挙権を府県内の直接税納入者に拡大 一般
5月1日 ジンバリスト初来日、帝劇でバイオリン独奏会。13年にも、さらに昭和に入って4回の来日が続く 一般
5月8日 「赤露を彷徨ひて」(富永カンデンスキー)(~6.26、24回) 本社
5月11日 「点字毎日新聞」創刊 マスコミ
PAGE TOP