日立化成工業(株)『日立化成工業社史』(1982.12)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和17年(1942) - 【渋沢敬三】日本銀行(以下、日銀)副総裁就任、これに伴い第一銀行など辞任。 渋沢関係略年譜
1月 直流発電機用電刷子「GH‐235」完成 明治41年から当社設立まで・社内事項
2月24日 日本銀行法公布、管理通貨制度確立 明治41年から当社設立まで・社外事項
2月 「スタンドライト成形材料250N、250B」臨時日本工業規格(JES)第186号PM‐111に合格、10月から量産開始 明治41年から当社設立まで・社内事項
3月 点火栓工場完成、航空機用点火栓碍子の製造開始 明治41年から当社設立まで・社内事項
4月18日 米機、日本本土初空襲 明治41年から当社設立まで・社外事項
4月28日 電線工場、重要工場に指定される 明治41年から当社設立まで・社内事項
4月 22kV、33kV、44kV用ピン形碍子、製造開始 明治41年から当社設立まで・社内事項
4月 難整流用電刷子「GH‐45」完成 明治41年から当社設立まで・社内事項
5月13日 企業整備令公布 明治41年から当社設立まで・社外事項
6月5日 ミッドウェー海戦 明治41年から当社設立まで・社外事項
6月 ガス焼成トンネルキルン完成、自動車用点火栓碍子の本格生産開始 明治41年から当社設立まで・社内事項
7月 161kV CT用大型碍管完成 明治41年から当社設立まで・社内事項
8月7日 アメリカ軍、ガダルカナル島に上陸 明治41年から当社設立まで・社外事項
8月 航空発動機点火栓ラジオシールド部用の特殊絶縁筒の試作に着手 明治41年から当社設立まで・社内事項
8月 鋳込法による特高圧大型碍管増産設備完成 明治41年から当社設立まで・社内事項
8月 電線工場内所在のワニス工場移転の件、日立製作所常務会で決定 明治41年から当社設立まで・社内事項
10月 「タガライト成形材料」の量産開始 明治41年から当社設立まで・社内事項
10月 H3B形航空機用点火栓の試作開始 明治41年から当社設立まで・社内事項
10月 航空機機上発電機用金属黒鉛質電刷子の試作開始 明治41年から当社設立まで・社内事項
10月 多賀工場、陸海軍の管理工場となり、井戸ポンプ(10月)、扇風機(6月)の生産中止 明治41年から当社設立まで・社内事項
PAGE TOP