日本石油(株)『日本石油百年史』(1988.05)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治32年(1899) - 【渋沢栄一】衆議院議員選挙法改正規制同盟会会長。福田会名誉顧問。大蔵省より株式会社北海道拓殖銀行設立委員に任命。京仁鉄道合資会社設立、取締役社長。銀行倶楽部委員。飛鳥山邸(曖依村荘)に茶室・無心庵竣工。 〔59歳〕 渋沢関係略年譜
5月2日 *北越鉄道、直江津・沼垂間全通(貨物) 内外石油関係・一般(*)事項
6月25日 第二製油所、新潟県大洲村に稼働(処理能力400石/日) 日石関係事項
8月1日 本社、第二製油所内に移転 日石関係事項
8月1日 尼瀬製油場、第一製油所に改称 日石関係事項
8月6日 創立12周年祝賀会、大洲村西光寺で開催 日石関係事項
- 新潟県新津油田で軽便削井機による1号井出油 日石関係事項
- 木製タンク装備のタンク車(6t)を新潟鉄工所で製作 日石関係事項
- 長嶺油田から第二製油所へパイプライン敷設 日石関係事項
明治33年(1900) - 【渋沢栄一】京釜鉄道株式会社創立委員長。日本興業銀行設立委員(後に監査役)。男爵を授けられる。黒須銀行相談役。〔60歳〕【竜門社】青淵先生の還暦祝賀として『青淵先生六十年史 一名近世実業発達史』を刊行、青淵先生に贈呈する。 渋沢関係略年譜
2月 小倉常吉、柏崎に支店・油槽所を設置(4月製油所建設開始) 内外石油関係・一般(*)事項
4月2日 内藤社長、柏崎で週刊紙『日本之石油』創刊(明38.8『石油時報』に改題し月2回刊行) 日石関係事項
4月11日 サミュエル商会、ライジングサンを横浜市に設立 内外石油関係・一般(*)事項
11月15日 スタンダード石油(米)、インターナショナル石油を設立(明34.11直江津製油所完成) 内外石油関係・一般(*)事項
明治34年(1901) - 【渋沢栄一】大阪瓦斯会社監査役。東京・飛鳥山邸を本邸とする。京釜鉄道株式会社取締役、後に取締役会長。茨城採炭株式会社創立、相談役。〔61歳〕 渋沢関係略年譜
1月10日 米テキサス州スピンドルトップで大噴油 内外石油関係・一般(*)事項
3月6日 東京の隅田川油槽所竣工式(日石初の新潟県外油槽所) 日石関係事項
5月 山口権三郎、青森・秋田両県の石油地視察 日石関係事項
5月 大隈重信、新潟の石油事業につき小会社の合同を強調 内外石油関係・一般(*)事項
5月 ガッフィ・ペトロリアム設立(ガルフ・オイルの前身の一つ) 内外石油関係・一般(*)事項
10月 宝田第1次合同(~明36.10浅野製油所等30石油会社・組合を買収) 内外石油関係・一般(*)事項
- 第二製油所、日本初の1万石タンク建設 日石関係事項
- 高田出張所、新潟県高田町に設置 日石関係事項
PAGE TOP