日本碍子(株)『日本碍子株式会社三十年史』(1949.05)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和14年(1939) - 【竜門社】財団法人渋沢青淵翁記念会と共催で「青淵先生生誕百年記念祭」を挙行する。日本実業史博物館建設地鎮祭を挙行する。 渋沢関係略年譜
4月 名古屋市昭和区竹田町三丁目一九番地の土地一二五坪を買収
8月 瓦斯発生炉竣工(第三号)
9月 名古屋市昭和区竹田町三丁目一番地の土地七三坪を売却
10月11日 朝香宮鳩彦王殿下御来社
10月25日 東京市に於て定時株主総会を開く 取締役一名補欠選挙の結果村田八束氏当選、同一名増員選挙の結果服部昇一氏当選、株主総会終了後取締役互選の結果取締役会長に大倉和親氏、取締役社長に江副孫右衛門氏、常務取締役に吉本熊夫、村田八束両氏当選
10月 従業員合宿所竣工(昭和区竹田町三の九)
11月 自転車置場、青年学校教室及更衣室竣工
12月4日 溝呂木正氏商用のため印度方面へ出発
12月20日 東京市に於て臨時株主総会を開き、資本金弐百五拾万円を増加し資本総額金五百五拾万円となすことを決議
昭和15年(1940) - 【竜門社】第100回会員総会並に記念展観を開催する。 渋沢関係略年譜
1月 上海出張所開設(上海共同租界百老匯路第一八五号)
4月1日 新株式株金第一回払込一株に付金弐拾五円也、此総金額壱百弐拾五万円也払込完了
4月26日 東京市に於て定時株主総会を開く、取締役全員満期改選の結果大倉和親、江副孫右衛門、吉本熊夫、村田八束、広瀬実光、百木三郎、山脇正吉、森村義行、飯野逸平、服部昇一の諸氏再選、当会社を代表すべき取締役に大倉和親、江副孫右衛門両氏再選 新株式募集に関する事項報告並に商法第参百五十四条に規定せる事項の調査報告の件は何れも原案を承認//右株主総会終了後取締役互選の結果、取締役会長に大倉和親氏取締役社長に江副孫右衛門氏、常務取締役に吉本熊夫、村田八束両氏再選
5月8日 溝呂木正氏印度方面より帰朝
6月29日 新海亨氏中南米方面に販路拡張のため出発
6月 大華窯業株式会社設立に当りその資本金の半額以上に相当する壱万壱千五百株に出資
8月6日 従業員共同住宅一棟竣工(昭和区竹田町二丁目十一番地)
10月11日 奉天駐在員派遣(三井物産奉天支店内)
10月29日 東京市に於て定時株主総会を開く
10月 大連出張所廃止、駐在員派遣(大華窯業内)
11月5日 株式譲渡の制限廃止に関する登記手続完了
PAGE TOP