(株)新潟鉄工所『新潟鉄工所100年史』(1996.03)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
大正8年(1919) - 【渋沢栄一】アメリカ合衆国政府より日米船鉄交換争議の仲裁人を委嘱される。財団法人協調会創立・副会長。〔79歳〕 渋沢関係略年譜
1月8日 当社本店、東京市麹町区有楽町1丁目3番地の木造3階建事務所を買収し移転 当社事項
1月18日 パリ講和会議開催 社会・一般事項
3月1日 東京市街自動車(青バス)運行開始 社会・一般事項
4月10日 地方鉄道法公布(8月15日施行) 社会・一般事項
4月16日 新潟官立高等学校設置 社会・一般事項
5月2日 試作中のディーゼル機関第1号機M4Z型(舶用100馬力)、試運転 当社事項
5月18日 大阪市北区堂島浜通り、日本製鋼所支店内に当社派出所設置(10月1日、西区江戸堀北通1丁目11番地に大阪出張所設置) 当社事項
6月28日 ベルサイユ講和条約調印 社会・一般事項
9月 株式市場、商品市場の投機ブーム激化 社会・一般事項
11月10日 8時間労働制実施。同時に職工の給与を日給から時給に改正 当社事項
12月14日 新潟工場入船町事務所、改築移転 当社事項
- ベンゾール缶製造装置、八幡製鉄所に納入 当社事項
- この春から「戦後ブーム」(~20年3月) 社会・一般事項
大正9年(1920) - 【渋沢栄一】社団法人国際聯盟協会創立・会長。日華実業協会創立、会長。子爵を授けられる。〔80歳〕【竜門社】青淵先生八十寿及び子爵へ陞爵の祝賀会を開催し、記念として青淵文庫を青淵先生に贈呈する。 渋沢関係略年譜
1月10日 国際連盟発足 社会・一般事項
1月 本所江東橋―綿糸堀間に電車横断線(初の横断歩道)できる 社会・一般事項
3月15日 株式市場、株価暴落で大混乱。戦後恐慌始まる 社会・一般事項
3月 静岡県焼津町東海遠洋漁業「第2太洋丸」、および同県御前崎村「海運丸」に舶用ディーゼル機関M4Z型(100馬力)1号機、2号機を据付け。わが国初のディーゼル漁船 当社事項
4月7日 三菱造船長崎造船所、全溶接船「諏訪丸」(421トン)竣工 社会・一般事項
5月2日 日本最初のメーデー、上野公園で開催 社会・一般事項
5月10日 東海遠洋漁業「第2太洋丸」初航海 社会・一般事項
PAGE TOP