日本鋳造(株)『日本鋳造50年史』(1970.09)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和44年(1969) - 【竜門社】渋沢敬三伝記編纂刊行会の援助を開始する。 渋沢関係略年譜
10月7日 小形棒鋼斡旋相談所、発足する 鉄鋼業界の動き
10月10日 通産省、鉄鋼連盟などの民間団体とオンライン化を推進 鉄鋼業界の動き
10月19日 鉄鋼連盟、労働生産性調査のため新委員会を設置する 鉄鋼業界の動き
10月26日 川崎製鉄水島工場、コールドタンデムの操業を開始する(世界最初の油圧圧下を全面採用) 鉄鋼業界の動き
10月30日 公取委、八幡・富士合併に同意を審決、新日鉄の発足決まる 鉄鋼業界の動き
10月31日 川崎工場、造機工場生産設備増強のための2.5mターニング1基稼動する 日本鋳造のあゆみ
10月31日 通産省、銑鉄鋳物業の構造改善を積極的に行なう特定業種に指定 鉄鋼業界の動き
11月10日 9月期決算案出そろう、大手各社、史上最高の増収益 鉄鋼業界の動き
11月30日 池上直鋳工場、南工場大型鋳型生産設備増強のための砂入れ設備一式稼動する 日本鋳造のあゆみ
11月30日 第42回定時株主総会において、監査役任期満了につき改選及び1名増員が行なわれ、石垣喜八郎(再)、友田順治(再)、三枝清一(新)を選任する 日本鋳造のあゆみ
11月 チェコのスコダ工場2.5mのターニングミル、試運転を開始する 日本鋳造のあゆみ
11月 川崎工場、検査用機器増強のための蛍光X線分析装置1基稼動する 日本鋳造のあゆみ
11月 この月の鉄鋼生産、粗鋼史上初の7,000万トン台達成 鉄鋼業界の動き
12月4日 川崎製鉄水島工場第2高炉(2,857m3)、日産7,005トンの世界最高を記録 鉄鋼業界の動き
12月9日 日本鋼管福山製鉄所第4高炉着工(粗鋼年産1,200万トンの世界最大の製鉄所となる) 鉄鋼業界の動き
12月9日 富士製鉄広畑製鉄所第2高炉無乾燥火入れに成功、33日間で改修 鉄鋼業界の動き
12月9日 神戸製鋼神戸製鉄所、世界最高水準のNo.7線材工場完成、特殊鋼線材の生産シェア50%以上となる 鉄鋼業界の動き
12月15日 富士製鉄、名古屋製鉄所関係会社公害対策協議会結成される(22社加盟) 鉄鋼業界の動き
12月16日 池上直鋳工場、溶銑処理設備増強のための15トン低周波炉1基稼動する 日本鋳造のあゆみ
12月 川崎工場の機械加工能力増強のため50トンロールレース1台、200mm床型中ぐり盤1台の据付工事を開始する。 日本鋳造のあゆみ
PAGE TOP