(株)東京鉄骨橋梁『東京鉄骨橋梁百年史』(2014.10)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和28年(1953) - 【竜門社】懸賞論文の募集を開始する。 渋沢関係略年譜
- 溶接工法によるものが急増、リベット工法によるものとほぼ同量となる 当社事項
- 日本電信電話公社が担っていた国際電信電話業務が分離独立、国際電信電話(KDD、現・KDDI)が業務を引き継ぐ 社会一般事項
- 洗濯機・冷蔵庫・白黒テレビが三種の神器として人々の関心を集める 社会一般事項
昭和29年(1954) - 【竜門社】渋沢栄一伝記資料刊行会を組織し、『渋沢栄一伝記資料』全58巻の編集を開始する。 渋沢関係略年譜
3月 完成工事高(売上高)が5億円を突破 当社事項
3月 第五福竜丸事件が発生 社会一般事項
9月 洞窟丸事故が発生(日本最大の海難事故) 社会一般事項
- 生産量が戦後初めて1万tを超える 当社事項
- 溶接工法による構造物が増加 当社事項
- 第1次道路整備五箇年計画が閣議決定 社会一般事項
- 国内で初めて橋梁の現場溶接に高力ボルトが使用された 社会一般事項
昭和30年(1955) - 【竜門社】渋沢栄一伝記資料刊行会、『渋沢栄一伝記資料』第1巻を刊行する。 渋沢関係略年譜
5月 九州電力、上椎葉発電所の運転開始(日本最初のアーチ式ダム) 社会一般事項
7月 日本住宅公団設立 社会一般事項
8月 札幌出張所(現・北海道支店)を開設 当社事項
9月 日本が関税貿易一般協定(ガット)に加盟 社会一般事項
昭和31年(1956) - 【竜門社】創立70周年記念総会を開催する。 渋沢関係略年譜
3月 1955年度の完成工事高(売上高)が初めて10億円の大台を突破し、14億円を記録 当社事項
4月 日本道路公団(現・NEXCO各社)設立 社会一般事項
5月 水俣病が公式に確認される 社会一般事項
7月 経済企画庁「もはや戦後ではない...」の経済白書を発表 社会一般事項
10月 日ソ国交回復に関する共同宣言に調印 社会一般事項
12月 日本が国連加盟 社会一般事項
PAGE TOP