(株)間組『間組百年史. 1945-1989 写真編』(1989.12)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和48年(1973) - 【竜門社】国分隼人支部開設。 渋沢関係略年譜
- 福岡天神地下街、中部電力・馬瀬川第1発電所、東京都・水元給水場、マレーシア・テメンゴール水力発電所などを受注 第4期株式会社時代・戦後II(昭和44年~平成1年)
- 相模原、成田のPC工場稼働開始 第4期株式会社時代・戦後II(昭和44年~平成1年)
- 第1次オイルショック
昭和49年(1974) - 【竜門社】西園寺実が理事長に就任。 渋沢関係略年譜
- 長野県・奥裾花ダム、水資源開発公団・寺内ダム、東京電力・福島第2原子力発電所、関西電力・多奈川火力発電所などの大型工事を受注 第4期株式会社時代・戦後II(昭和44年~平成1年)
- 東京、大阪、名古屋証券取引所第1部に上場替 第4期株式会社時代・戦後II(昭和44年~平成1年)
- 転換社債80億円を発行 第4期株式会社時代・戦後II(昭和44年~平成1年)
昭和50年(1975) - 【竜門社】栃波支部開設。 渋沢関係略年譜
- 日本鋼管・扇島工場、中央大学・多摩校施設、営団地下鉄11号線、上越新幹線月夜野トンネルなどを受注 第4期株式会社時代・戦後II(昭和44年~平成1年)
- 昭和実営(株)を合併 第4期株式会社時代・戦後II(昭和44年~平成1年)
- 代表取締役社長に竹内季雄就任 第4期株式会社時代・戦後II(昭和44年~平成1年)
- 受注高2000億円を突破 第4期株式会社時代・戦後II(昭和44年~平成1年)
- 沖縄海洋博覧会
昭和51年(1976) - 【竜門社】熊本支部開設。 渋沢関係略年譜
- 三菱地所・青山ツインビル受注。以後、青山再開発が本格化する。 第4期株式会社時代・戦後II(昭和44年~平成1年)
- 中国電力・下松火力発電所、エルサルバドル・クスカトラン空港、マレーシア・ルムット家族住居など受注 第4期株式会社時代・戦後II(昭和44年~平成1年)
- ロッキード事件
昭和52年(1977) - 【竜門社】第172回会員総会を飛鳥山にて開催。 渋沢関係略年譜
- 宮城県・七北田ダム、東京電力・玉原ダム、建設省・大町ダム、山口県・生見川ダム、アルジェリア・ソナコムワークショップなど受注 第4期株式会社時代・戦後II(昭和44年~平成1年)
昭和53年(1978) - 【竜門社】酒井杏之助が評議員会長に就任。 渋沢関係略年譜
- 水沢市庁舎、伊藤忠商事・東京本社ビル、東北新幹線福島駅、福岡地下鉄、ハザマ地所・ウィン青山、新潟県・破間川ダム、札幌地下鉄、関西電力・高浜原子力発電所、関越自動車道関越トンネル、本四架橋・南備讃瀬戸大橋など受注 第4期株式会社時代・戦後II(昭和44年~平成1年)
- 成田空港開港
- 日中平和友好条約調印
昭和54年(1979) - 【竜門社】渋沢敬三伝記編纂刊行会を援助し、『渋沢敬三』上巻を刊行。(下巻は1956年刊) 渋沢関係略年譜
- 山梨県・荒川ダム、栃木県・寺山ダム受注 第4期株式会社時代・戦後II(昭和44年~平成1年)
- 東京電力・柏崎刈羽原子力発電所、袖ヶ浦隣接LNGタンク、インドネシア・アサハン水力発電所など受注 第4期株式会社時代・戦後II(昭和44年~平成1年)
PAGE TOP