(株)大分銀行『大分銀行百年史』(1994.01)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治10年(1877) - 【渋沢栄一】択善会創立(後に東京銀行集会所・会長)。王子西ヶ原に別荘を建てはじめる。〔37歳〕 渋沢関係略年譜
3月 初めて村会議員選挙を行う 県内事項
4月12日 開成校を東京大学と改称(法・理・文・医学部) 国内外事項
8月21日 第1回内国勧業博覧会開催(上野公園11月30日まで) 国内外事項
8月28日 大蔵省、銀行乱設抑制につき通達 金融事項
9月11日 利息制限法公布 金融事項
9月24日 西郷隆盛ら城山で自刃(西南戦争おわる) 国内外事項
10月5日 大蔵省、国立銀行設立の府県に、銀行掛を設置 金融事項
10月12日 第二十三国立銀行の開業許可証、大蔵卿より下付さる 当行事項
10月20日 大分郵便局、電報の取り扱いを開始 県内事項
11月11日 第二十三国立銀行を茶屋町(現在の都町3丁目)に創立、資本金5万円、初代頭取幸松雄三郎 当行事項
12月12日 国立銀行条例補正追加(国立銀行の乱立を抑制) 金融事項
12月27日 西南戦争の費用補填のため、予備紙幣2,700万円を発行 国内外事項
12月28日 銀行紙幣1円札発行 金融事項
- 年末現在、国立銀行開業数26行 金融事項
明治11年(1878) - 【渋沢栄一】東京商法会議所創立・会頭(後に東京商業会議所・会頭)。〔38歳〕 渋沢関係略年譜
3月2日 国立銀行条例改正(国立銀行の設立を抑制するため、国立銀行の資本金総額4,000万円、発行紙幣3,442万円を限度とする。) 金融事項
4月 福沢諭吉「民間経済録」を著す 県内事項
6月1日 東京株式取引所開設 国内外事項
7月2日 銀行紙幣5円札発行 金融事項
7月22日 3新法(郡区町村編制法・府県会規則・地方税規則)を布告 国内外事項
8月15日 大阪株式取引所開設 国内外事項
PAGE TOP