(株)山陰合同銀行『山陰合同銀行五十年史』(1992.06)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
大正7年(1918) - 【渋沢栄一】渋沢栄一著『徳川慶喜公伝』(竜門社)刊行。〔78歳〕 渋沢関係略年譜
12月12日 東京・横浜で預金利子協定実施(最初の制裁付協定) 社会一般
12月15日 松江銀行、粕淵銀行を合併 山陰地方の金融機関
大正8年(1919) - 【渋沢栄一】アメリカ合衆国政府より日米船鉄交換争議の仲裁人を委嘱される。財団法人協調会創立・副会長。〔79歳〕 渋沢関係略年譜
4月 松江市組合銀行、預金利率協定実施 山陰地方の金融機関
4月 大戦終結に伴う一時的反動不況終わり、戦後景気を迎える(大正9年3月まで) 社会一般
8月18日 八束貯蓄銀行、浜田銀行を合併 山陰地方の金融機関
8月 伯備線、伯耆大山~溝口間開通 山陰一般
9月1日 八束貯蓄銀行、大原銀行を合併 山陰地方の金融機関
11月1日 松江銀行、平田銀行を合併 山陰地方の金融機関
12月 智頭線、鳥取~用瀬間開通 山陰一般
大正9年(1920) - 【渋沢栄一】社団法人国際聯盟協会創立・会長。日華実業協会創立、会長。子爵を授けられる。〔80歳〕【竜門社】青淵先生八十寿及び子爵へ陞爵の祝賀会を開催し、記念として青淵文庫を青淵先生に贈呈する。 渋沢関係略年譜
1月18日 簸川銀行本店竣工(現山陰合同銀行出雲支店) 山陰地方の金融機関
1月19日 出雲製織設立(12月操業開始) 山陰一般
2月12日 雲州今市銀行、合資会社から株式会社に改組 山陰地方の金融機関
2月18日 庚申銀行設立 山陰地方の金融機関
3月15日 株式暴落、戦後恐慌始まる 社会一般
3月22日 今市奨業銀行、合資会社から株式会社に改組 山陰地方の金融機関
4月 全国各地で銀行取付け続発 社会一般
8月2日 銀行条例改正(銀行合併手続を簡素化) 社会一般
9月6日 雲州西浜銀行八幡支店(九州)開設 山陰地方の金融機関
9月20日 庚申銀行、市山興業銀行を合併 山陰地方の金融機関
10月1日 第1回国勢調査(内地人口5,596万人、外地人口2,102万人、鳥取県45万4,675人、島根県71万4,712人) 山陰一般
PAGE TOP