(株)横河ブリッジ『横河ブリッジ百年史』(2008.04)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和3年(1928) - 【渋沢栄一】日本女子高等商業学校建設後援会発起人。日本航空輸送株式会社創立・創立委員長。〔88歳〕【竜門社】青淵先生米寿祝賀会を開催し、斯文会編訳『国訳論語』等を記念品として青淵先生に贈呈する。 渋沢関係略年譜
8月 本邦初の全溶接プレートガーダー(支間2.7m)3本を試作、破壊試験の結果好成績を収める 会社の歩み
昭和4年(1929) - 【渋沢栄一】アメリカン・ソサエティ・オブ・メカニカル・エンジニア名誉会員。中央盲人福祉協会創立・会長。〔89歳〕 渋沢関係略年譜
10月20日 日比谷公会堂開場 社会の動き
10月24日 ニューヨーク株式市場大暴落(暗黒の木曜日)。世界恐慌始まる 社会の動き
11月21日 内閣に産業合理化審議会設置 社会の動き
12月16日 東京駅の八重洲口開く 社会の動き
- アメリカから初めて直流溶接機(GE社製)3台購入。軽構桁鉄道橋を試作、荷重試験の結果好成績を収める 会社の歩み
昭和5年(1930) - 【渋沢栄一】明治神宮外苑聖徳記念絵画館に壁画献納。財団法人楽翁公遺徳顕彰会会長。〔90歳〕 渋沢関係略年譜
1月11日 浜口雄幸内閣、金輸出解禁実施 社会の動き
4月22日 ロンドン海軍軍縮条約に日英米三国調印 社会の動き
5月 東京工場、タイプレート工場を設置 会社の歩み
10月 陸軍技術本部納入の全溶接軽構桁鉄道橋(試験用)を製作 会社の歩み
11月14日 浜口首相、東京駅頭で狙撃され重傷 社会の動き
- 生糸、特に農産物価格著しく下落、不景気に見舞われて労働運動激化(ほぼS7年頃まで続く) 社会の動き
昭和6年(1931) - 【渋沢栄一】癩予防協会会頭・理事。11月11日永眠。〔91歳〕【渋沢敬三】東京貯蓄銀行会長に就任。 渋沢関係略年譜
3月10日 全溶接軽構桁鉄道橋(KKT)が陸軍戸山学校で天覧に供され表彰を受ける 会社の歩み
4月1日 重要産業統制法公布(強制カルテル立法) 社会の動き
9月18日 満州事変始まる(15年戦争始まる) 社会の動き
9月21日 イギリス、金本位制を停止(株式商品相場暴落の原因となる) 社会の動き
10月 奥羽本線檜山川橋梁溶接補強工事竣工(本邦初の溶接による鉄道橋補強) 会社の歩み
12月13日 金輸出再禁止令公布 社会の動き
昭和7年(1932) - 【竜門社】第一次青淵先生伝記資料編纂事業を開始する。【渋沢敬三】第一銀行常務取締役就任。 渋沢関係略年譜
1月28日 上海事変起こる 社会の動き
3月1日 満洲国建国を宣言 社会の動き
PAGE TOP