(株)日本勧業銀行『日本勧業銀行史追録 : 創立70周年から合併まで』(1976.07)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和44年(1969) - 【竜門社】渋沢敬三伝記編纂刊行会の援助を開始する。 渋沢関係略年譜
7月 住宅ローンを家づくりローンと改称し、GC付住宅積立定期預金新設。//日本勧業角丸証券・日興証券・山一証券・野村証券と業務提携し、自動送金による継続投資信託払込み制を開始。
8月 業務部にPI(個人情報)センター設置。
9月8日 日本銀行の公定歩合の年利建移行(9月1日)に伴い、全国銀行協会連合会貸出金利の年利建移行実施。
9月10日 台北支店10周年記念奨学金制度創設。
10月1日 当行・第一銀行、ギャランティチェックとバンカードチェックをバンクギャランティチェックに統合し、両行を中心に日本バンクギャランティチェック協会を設立。
10月6日 株式会社勧銀ハウジングセンター設立。
11月1日 融資企画部に商品情報課設置。
11月 重役の営業店担当制度確立。
11月 バンクギャランティチェック付定期預金取扱い開始。
昭和45年(1970) - 【竜門社】「渋沢青淵記念財団竜門社寄附行為」改正。 渋沢関係略年譜
1月1日 利子所得税の改正により、総合源泉分離課税制度発足。
1月4日 普通銀行転換20周年記念運動開始。「ベストバンク運動」、「B号大作戦」、「20ZD運動」等実施。
1月5日 外国部外国企画課設置。大阪支店の課名変更。
1月13日 大阪事務センタービル落成。
1月21日 当行株式ADRに登録。//IATA(国際航空運送協会)・BSP(銀行集中決済方式)の国際航空旅客運賃管理決済事務を受託。(昭和46年3月実施)。
1月 日本長期信用銀行と提携し、電子計算機による上場会社の財務分析資料作成。
2月2日 業務推進本部を5部制から4部制に改組し、性格別営業店担当方式を導入。
2月19日 総合オンラインシステム、都内7か店で発足。
2月20日 大蔵省、銀行の配当規制緩和措置を通達。(昭和45年9月期より実施)。
3月3日 臨時金利調整法に基づく告示の改正により、.預金金利規制方式の簡素化、年利建移行および日本銀行ガイドライン方式の導入を決定。(同年4月1日実施)。
3月14日 日本万国博覧会(EXPO1970)、大阪・千里丘陵で開幕。(同年9月13日閉幕)。当行、万国博会場に「宝くじドリームセンター」(同年3月14日~9月13日)を開設し、万国博記念宝くじを発売。万国博両替所(同年3月15日~6月15日)設置。当行、四日市支店を第一銀行に譲渡。
PAGE TOP