九州旅客鉄道(株)『鉄輪の轟き : 九州の鉄道100年記念誌』(1989.10)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治24年(1891) - 【渋沢栄一】日本製帽会社相談役。東京交換所創立・委員長。東京商業会議所会頭。〔51歳〕 渋沢関係略年譜
8月 九鉄鳥栖~佐賀間開業。 鳥栖駅関連年表
12月 政府「私設鉄道買収案」を議会に提出するも否決される(両毛、甲武、関西、大阪、山陽、讃岐、九州、筑豊興業鉄道の買収案)。 九州鉄道6 九鉄、筑豊鉄道と合併 予定路線も完成へ 長崎線・八代線全通
- 九鉄19-22号機関車(クラウス)増備。 九州鉄道3 クラウスの汽笛門司へ熊本へ佐賀へ 門司~熊本間開通
- ボールドウィン1C1タンク機関車暫時増備。 [筑豊興業鉄道関係]九州鉄道4 遠賀川の水運に代わり筑豊炭を若松へ 筑豊興業鉄道開業
明治25年(1892) - 【渋沢栄一】株式会社東京貯蓄銀行創立・取締役(後に取締役会長)。元日本製帽を買収し東京帽子株式会社設立・取締役会長。〔52歳〕 渋沢関係略年譜
6月21日 「鉄道敷設法」公布。鉄道会議規則公布。 九州鉄道6 九鉄、筑豊鉄道と合併 予定路線も完成へ 長崎線・八代線全通
6月21日 鉄道敷設法公布。 九州鉄道11 鹿児島駅開業待望の南九州から 官設鉄道の建設
9月 山陽鉄道・大阪商船門司~尾道間と連絡運輸を開始。 門司港駅関連年表
12月12日 若松に工場開設。 [筑豊興業鉄道関係]九州鉄道4 遠賀川の水運に代わり筑豊炭を若松へ 筑豊興業鉄道開業
12月 ルムシュッテル九鉄を辞職しドイツ公使館の技術顧問に。 九州鉄道3 クラウスの汽笛門司へ熊本へ佐賀へ 門司~熊本間開通
- 若松駅構内海岸に船積場設置。 [筑豊興業鉄道関係]九州鉄道4 遠賀川の水運に代わり筑豊炭を若松へ 筑豊興業鉄道開業
- ボールドウィン1Cテンダ複式機関車増備。 [筑豊興業鉄道関係]九州鉄道4 遠賀川の水運に代わり筑豊炭を若松へ 筑豊興業鉄道開業
- 日向鉄道協会設立(資本難で解散)。 鉄道院九州鉄道管理局3 操縦車の登場 躍進する橋梁建設技術 日豊本線の建設
明治26年(1893) - 【渋沢栄一】喜賓会創立・幹事長。東京人造肥料株式会社取締役会長。株式会社東京石川島造船所取締役会長。王子製紙株式会社取締役会長。帝国ホテル株式会社取締役会長。 渋沢関係略年譜
2月11日 若松駅構内に炭積用桟橋架設工事一部完成、使用開始。 [筑豊興業鉄道関係]九州鉄道4 遠賀川の水運に代わり筑豊炭を若松へ 筑豊興業鉄道開業
4月6日 本社を若松町に移転。 [筑豊興業鉄道関係]九州鉄道4 遠賀川の水運に代わり筑豊炭を若松へ 筑豊興業鉄道開業
4月 九鉄、社債募集。松橋、柄崎(現在の武雄温泉駅)、行事への測量開始、順次着工。 九州鉄道6 九鉄、筑豊鉄道と合併 予定路線も完成へ 長崎線・八代線全通
4月 若松に本社設置(直方より移転)。 若松駅関連年表
5月 帝国議会で「軍事上の必要から」八代~鹿児島間を官設と決定。線路調査始まる(明治29年まで)。熊本以南の路線については、次のように答申される。(1)「鹿児島線」松橋~八代~人吉~加治木~鹿児島166.4キロ。最急勾配33パーミル。建設費867万円。(2)「西目海岸線」松橋~佐敷~阿久根~向田~伊集院~鹿児島177.6キロ。最急勾配25パーミル。建設費695万円。(3)「西目中央線」松橋~佐敷~国見岳~向田~厚地~鹿児島162.9キロ。最急勾配25パーミル。建設費726万円。 九州鉄道11 鹿児島駅開業待望の南九州から 官設鉄道の建設
6月30日 折尾駅に九鉄線との連絡線完成。これにより輸送経路一変。荷主へのサービス向上につながり集貨量増加。鉄道利用の利便は炭坑事業へのさらなる投資を促し、産出量が急増。それにともない石炭輸送量も急増。 [筑豊興業鉄道関係]九州鉄道4 遠賀川の水運に代わり筑豊炭を若松へ 筑豊興業鉄道開業
7月3日 若松~飯塚間開通。 [筑豊興業鉄道関係]九州鉄道4 遠賀川の水運に代わり筑豊炭を若松へ 筑豊興業鉄道開業
9月 鉄道庁、線路調査。 鉄道院九州鉄道管理局3 操縦車の登場 躍進する橋梁建設技術 日豊本線の建設
PAGE TOP