京成電鉄(株)『京成電鉄五十五年史』(1967.06)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治12年(1879) - 【渋沢栄一】東京海上保険会社創立。北豊島郡西ケ原村(現在の東京都北区西ケ原)に別荘(飛鳥山邸、翌年曖依村荘と命名)を構える。グラント将軍(元アメリカ大統領)歓迎会(東京接待委員総代)。養育院院長。〔39歳〕 渋沢関係略年譜
9月 学制を廃し教育令制定 社会のうごき
- この年、各地にコレラ大流行(患者16万、死者10万) 社会のうごき
明治13年(1880) - 【渋沢栄一】博愛社社員(後に日本赤十字社常議員)。〔40歳〕 渋沢関係略年譜
2月 1円札発行、観兵式はじまる 社会のうごき
4月5日 集会条例施行 社会のうごき
4月 2府22県8万7000人署名の国会開設上願書、却下さる 社会のうごき
6月28日 逢坂山トンネル工事竣工<延長2130m、日本人の手による最初のトンネル工事> 交通界のうごき
10月 上野に東京帝室博物館落成 社会のうごき
- この年、北海道最初の鉄道のためアメリカ南北戦争当時使われた機関車購入、「弁慶号」として有名。 交通界のうごき
- この年林広守「君が代」を作曲。 社会のうごき
明治14年(1881) - 【渋沢栄一】ハワイ国皇帝ディヴィド・カラカウァ飛鳥山訪問。東京大学より文学部「日本財政論」の講師を嘱託される。〔41歳〕 渋沢関係略年譜
2月1日 東京馬車鉄道設立 交通界のうごき
4月7日 農商務省設置 社会のうごき
5月 天狗煙草発売 社会のうごき
9月 内務省調査の全国人口は3592万5313人<東京は95万人> 社会のうごき
11月11日 日本鉄道発起人に対し特約条約書を交付 交通界のうごき
- このころ、東京に2人乗り自転車出現。 交通界のうごき
- この年、自由党結成。 社会のうごき
明治15年(1882) - 【渋沢栄一】大阪紡績会社創立。千代夫人死去。〔42歳〕 渋沢関係略年譜
2月 5円紙幣発行 社会のうごき
6月25日 東京馬車鉄道、新橋・日本橋間開業、「円太郎馬車」の名で親しまれる 交通界のうごき
7月12日 共同運輸設立 交通界のうごき
10月 日本銀行開業 社会のうごき
PAGE TOP