東京地下鉄道(株)『東京地下鉄道史. 乾』(1934.06)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
大正13年(1924) - 【渋沢栄一】財団法人日仏会館創立・理事長。東京女学館・館長。〔84歳〕【竜門社】財団法人竜門社となる。 渋沢関係略年譜
8月 東京鉄道、小田原急行鉄道、(東京高速鉄道)武蔵電気鉄道の三社免許地下鉄道は全部失効となる。
9月4日 東京地下鉄道会社、渋谷大塚間目黒浅草間、池袋洲崎間の三線を申請し、五反田亀戸間及淀橋上野間は取下ぐ。
9月 市会大道良太氏を市電気局長に挙ぐ。永田市長辞職す。
10月11日 上野浅草間実施設計認可を内務省に申請す。
10月 中村是公氏東京市長に就任す。
11月 帝国ホテルに於て銀行家招待午餐会を催す。
12月1日 第二回株金払込金一株二円五十銭宛徴集す。
12月 車坂南千住間免許線は申請期限経過につき失効。
12月 中村市長、大道局長等を工業倶楽部に招待す。
大正14年(1925) - 【渋沢栄一】製鉄鋼調査会委員。史籍協会評議員。浅草寺臨時営繕局顧問。日本無線電信株式会社設立委員長。飛鳥山邸(曖依村荘)に青淵文庫竣工、傘寿と子爵昇格の祝いを兼ねて竜門社より贈られる。〔85歳〕【渋沢敬三】横浜正金銀行退職。 渋沢関係略年譜
1月 東京市営地下鉄道免許出願。
2月 取締役横山俊二郎氏辞任す。
3月31日 上野浅草間実施設計認可さる。
3月 東京市高速鉄道網の改正案議定さる。
4月 高橋是清氏政友会総裁を辞し、政界隠退、大臣を辞す。
4月 仙石鉄相、中村市長、大道局長二氏を招致し、東京地下鉄道買収統一の言質をとる。
5月16日 免許線中三田二丁目より分岐、五反田経由池上に至る線を出願す。
5月 東京市営地下鉄道免許さる。
8月13日 大倉土木と工事請負契約成立。
8月 大命再降下により加藤憲政会内閣成る。
8月 愛甲勇吉氏建設課長となる。
PAGE TOP