日本交通(株)『社史』(1961.03)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和5年(1930) - 【渋沢栄一】明治神宮外苑聖徳記念絵画館に壁画献納。財団法人楽翁公遺徳顕彰会会長。〔90歳〕 渋沢関係略年譜
4月22日 ロンドン海軍軍縮条約調印 一般社会
6月17日 警視庁、タクシー標準料金に「最初の二マイルまで五〇銭」を追加 業界
6月18日 わが国で初の木炭自動車試運転を行なう 業界
10月1日 第三回国勢調査 人口六三、八七二、四九六人 一般社会
10月1日 特急“つばめ”運転開始(東京-神戸間) 一般社会
11月6日 銀座通りタクシー流し禁止(午後四時-十一時) 業界
11月14日 浜口首相東京駅頭で遭難(幣原外相首相代理となる) 一般社会
12月20日 鉄道省営バス岡崎―多治見間営業開始(使用車スミダ) 業界
12月26日 警視庁が自動車駐車場設置方を通告(実績はあがらず) 業界
12月 世界恐慌深刻化 一般社会
- タクシー業暗黒時代 業界
- 財界不況、失業者一〇〇万人にのぼる 一般社会
昭和6年(1931) - 【渋沢栄一】癩予防協会会頭・理事。11月11日永眠。〔91歳〕【渋沢敬三】東京貯蓄銀行会長に就任。 渋沢関係略年譜
4月1日 自動車交通事業法公布(昭8・10・1施行) 業界
4月14日 第二次若槻礼次郎内閣成立(4・13浜口雄幸内閣総辞職) 一般社会
6月 川鍋自動車商会、不況時対策として六両の大型車全部を売り払い、プリムス小型一〇両購入(一九三〇年後期式) 社内
7月7日 自動車運転手免許規則公布(7・10施行) 業界
9月18日 満州事変勃発 一般社会
9月 景気好転、業界競争激化 業界
9月 警視庁、ゴーストップの灯火信号採用 業界
10月 スタンダード社を中心としたガソリン値上げ発表、業者は不買同盟結成(第二次ガソリン争議) 業界
PAGE TOP