(株)東洋経済新報社『東洋経済新報社百年史』(1996.09)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治40年(1907) - 【渋沢栄一】帝国劇場会社創立・取締役会長。品川白煉瓦株式会社相談役。日清汽船株式会社創立、取締役。日本皮革株式会社創立、相談役。合資会社沖商会有限責任社員・監査役。帝国製麻株式会社創立、相談役。東明火災海上保険株式会社創立、取締役。〔67歳〕 渋沢関係略年譜
5月1日 植松考昭・三浦銕太郎・松岡忠美・松下知陽の4人を社員とする合名会社東洋経済新報社を組織、資本金3200円代表員に植松考昭(専務)、三浦銕太郎を選出//毎年5月1日を合名会社創立記念日、11月15日を新報創刊記念日とすることを定める 東洋経済関係
7月24日 第3次日韓協約調印(韓国の内政を全面的に統監の指導下に置く) 一般事項
8月1日 韓国軍隊の解散式にあたり韓国軍と日本軍衝突(以後義兵運動による反乱広がる) 一般事項
8月31日 英露協商調印(英仏露の3国協商成立) 一般事項
10月28日 陸軍歩兵科の3年兵役制を2年兵役制に改正の勅令公布 一般事項
明治41年(1908) - 【渋沢栄一】日韓瓦斯株式会社創立、取締役会長。帝国商業銀行相談役。東洋拓殖株式会社設立委員。木曾興業株式会社創立、相談役。アメリカ太平洋沿岸商業会議所代表委員一行を飛鳥山邸(曖依村荘)に招待。〔68歳〕 渋沢関係略年譜
2月22日 砂糖消費税法改正公布(引上げ) 一般事項
3月16日 石油消費税新設、酒造税・麦酒税増徴 一般事項
7月4日 第1次西園寺公望内閣総辞職 一般事項
7月14日 第2次桂太郎内閣成立 一般事項
8月28日 政府、財政整理方針を閣議決定 一般事項
10月11日 合名社員松岡忠美死去(10.15 社葬) 東洋経済関係
10月13日 国民精神作興に関する戊申詔書発布 一般事項
10月 植松考昭、台湾総督府の招待で訪台視察 東洋経済関係
明治42年(1909) - 【渋沢栄一】古稀に際し多くの企業・団体の役員を辞任。渡米実業団を組織し団長として渡米。タフト大統領と会見。〔69歳〕【竜門社】組織を変更し、社則を改正。青淵先生の道徳経済合一説を広め実践する団体に性格を変える。 渋沢関係略年譜
4月3日 臨時増刊『明治金融史』発行 東洋経済関係
4月11日 日糖疑獄事件の検挙始まる 一般事項
6月25日 本誌の印刷を秀英舎から日清印刷に変更(のち両社合併して現大日本印刷) 東洋経済関係
7月6日 閣議、最終目標として韓国併合方針決定 一般事項
10月5日 本誌創刊500号、この号より「社会」欄新設 東洋経済関係
10月26日 伊藤博文、ハルビン駅で韓国人安重根に射殺される 一般事項
11月3日 臨時増刊「会社事業之現勢』発行 東洋経済関係
PAGE TOP