京都織物(株)『京都織物株式会社五十年史』(1937.11)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
大正2年(1913) - 【渋沢栄一】伯剌西爾拓植株式会社創立準備委員。日本結核予防協会創立・副会頭(後に会頭)。中国興業株式会社(後の中日実業)創立、相談役。日本実業協会創立・会長。帝国飛行協会成立、評議員。〔73歳〕 渋沢関係略年譜
7月23日 京都市河原町通四条上ル共楽館支店において第五十一回定時株主総会を開き、前期営業報告をなし、利益金配当案を決議す。
10月23日 本社々宅に共同給水設備、社内に専用給水の設備を市役所に申請。
11月17日 皇后陛下 御朝拝御用の御服地、本社において謹製中のところ本日完成につき、御用達飯田合名会社経由拝納の手続を了せり。
12月9日 水道工事全部落成。
- 期末現在取締役六人、監査役三人、社員四十四人、男工二百五十五人、女工九百三十二人。
- 期末現在取締役六人、監査役三人、社員四十五人、男工二百七十三人、女工九百二十五人、[。]
大正3年(1914) - 【渋沢栄一】東北九州災害救済会創立、副総裁。合資会社国際通信社設立、相談役。日中経済界の提携のため中国訪問。財団法人国産奨励会設立準備委員総代、顧問。〔74歳〕 渋沢関係略年譜
1月23日 京都市河原町通四条上ル共楽館支店において第五十二回定時株主総会を開き、前期営業報告をなし、利益金配当案を決議。引続き取締役田中源太郎、内貴甚三郎、中井三郎兵衛、飯田政之助、渡辺伊之助、舟阪八郎の六氏満期に付改選を行ひ、再選重任に決す。
4月11日 昭憲皇太后陛下 崩御の悲報を拝承し、恐懼休業敬弔の意を表し奉れり。
4月11日 謹んで哀悼の辞を宮内省に奉呈せり。
5月24日 御大喪儀御挙行に付、本日より三日間臨時休業哀悼の意を表し奉れり。
7月4日 本年四月来増築中の撚糸工場竣工、機械据付完了。
7月10日 大正博覧会褒賞授与式において大賞を受領。
7月23日 京都市河原町通四条上ル共楽館支店において第五十三回定時株主総会を開き、前期営業報告をなし、利益金配当案を決議す。
- 期末現在取締役六人、監査役三人、社員四十五人、男工二百七十六人、女工九百四十五人。
- 期末現在取締役六人、監査役三人、社員四十五人、男工二百八十六人、女工九百九十人。
大正4年(1915) - 【渋沢栄一】帝国蚕糸株式会社相談役。渋沢同族株式会社設立、社長は敬三。パナマ・太平洋万国博覧会視察のため渡米。ウイルソン大統領と会見。〔75歳〕【渋沢敬三】渋沢同族株式会社設立、同社長就任。 渋沢関係略年譜
1月9日 中華民国公使陸宗輿氏同夫人、同国領事〓[のぎへん+尤の下に山]鏡氏来社工場を縦覧せらる。
1月23日 京都市河原町通四条上ル共楽館支店において第五十四回定時株主総会を開き、前期営業報告をなし、当期損失金は次期決算において別途積立金にて填補[補填]することに決議。引続き監査役船橋繁之助、津田栄太郎、伊藤平三の三氏満期に付改選を行ひ、再選重任に決す。
7月20日 五月末より建築中の本社再整部附属工場一棟落成。
7月22日 京都市河原町通四条上ル共楽館支店において第五十五回定時株主総会を開き、前期営業報告をなし、利益金分配案を決議す。
7月24日 専務取締役渡辺伊之助氏専務を解任に付、取締役舟阪八郎氏専務に就任。
PAGE TOP