三共(株)『三共六十年史』(1960.12)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和11年(1936) - 【竜門社】第二次青淵先生伝記資料編纂事業を開始する。 渋沢関係略年譜
3月15日 大阪出張所を大阪支店に昇格 社内の主要記事〔株式会社時代〕
6月19日 常務取締役湯浅武孫病気辞任 社内の主要記事〔株式会社時代〕
11月27日 常務取締役古田宗二郎、同福井源次郎勇退辞任 社内の主要記事〔株式会社時代〕
11月 ハーレーダビットソンモーターサイクル満州販売株式会社を三共販売株式会社と改称 社内の主要記事〔株式会社時代〕
11月 日独防共協定調印 内外事情
12月30日 ハーレーダビットソンモーターサイクル販売株式会社を三共内燃機株式会社、ついで国産車陸王号完成により陸王内燃機株式会社(社長塩原禎三)と改称 社内の主要記事〔株式会社時代〕
- 川崎市上小田中に当社壁島研究所(出資者ならびに所長壁島為造)設立。ヂフテリア、破傷風等の血清生産 社内の主要記事〔株式会社時代〕
昭和12年(1937) - 【竜門社】財団法人渋沢青淵翁記念会が、小畑久五郎著“An Interpretation of the Life of Viscount Shibusawa”を刊行する。 渋沢関係略年譜
1月7日 支配人制をしき、加藤与三郎、高橋清、岡田千里、山科撨作支配人就任 社内の主要記事〔株式会社時代〕
4月15日 元常務取締役湯浅武孫逝去 社内の主要記事〔株式会社時代〕
7月9日 監査役室田義文退任、近藤利兵衛監査役に就任 社内の主要記事〔株式会社時代〕
7月 日華事変勃発 内外事情
9月 臨時資金調整法施行 内外事情
9月 「輸出入品等に関する臨時措置に関する法律」施行 内外事情
10月 当社員福地言一郎軍の要請により軍の嘱託となり海南島各地の薬用資源調査(同[昭和]一三年三月帰社) 社内の主要記事〔株式会社時代〕
11月 和歌山県箕島に石灰硫黄剤工場設置、箕島工場と称す 社内の主要記事〔株式会社時代〕
11月 中華民国天津旭街共成洋行内に天津駐在所設置 社内の主要記事〔株式会社時代〕
11月 日独伊三国防共協定 内外事情
12月 福岡市春吉上四十川に福岡出張所設置 社内の主要記事〔株式会社時代〕
- 高峰博士の偉業を記念し、品川工場内の三共研究部門を高峰記念研究所と称す 社内の主要記事〔株式会社時代〕
- 陸王内燃機株式会社資本金一九〇万五千円に増加 社内の主要記事〔株式会社時代〕
PAGE TOP