日本鋼管(株)『五十年史』(1962.06)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和33年(1958) - 【渋沢敬三】角川書店より『南米通信 : アマゾン・アンデス・テラローシャ』刊行。 渋沢関係略年譜
9月 プラサド・インド大統領来日 内外主要事項
10月 わが社、日産汽船、日立製作所、丸紅飯田をもって、日本原子力鉱石船共同研究会を結成 わが社の沿革
11月 河田社長藍綬褒章を受章 わが社の沿革
11月 取締役中村三男吉副社長を辞任 わが社の沿革
11月 デミング賞実施賞を受く わが社の沿革
12月 1万円札発行 内外主要事項
- 米国にはじめての海外事務所をニューヨークに設置 わが社の沿革
昭和34年(1959) - 【渋沢敬三】日本学術振興会より『明治前日本漁業技術史』刊行。角川書店より『日本魚名の研究』刊行。 渋沢関係略年譜
1月 水江地区工場を水江(ミズエ)製鉄所と呼称し発足 わが社の沿革
1月 ソ連宇宙ロケット打揚げに成功 内外主要事項
1月 政府発表によると昨年の輸出認証額28億9000万ドルで戦後最高 内外主要事項
2月 鉄連調査による1月鉄鋼生産高は戦後最高、普通鋼熱間圧延鋼材80万5000トン 内外業界
3月 川崎製鉄所第3高炉(600トン)吹止 わが社の沿革
3月 川崎製鉄所第2高炉(1000トン)火入れ わが社の沿革
4月 インド政府のISC(鉄鋼統制官)が国際入札したブリキ5080ロングトン全量の対日発注きまる 内外業界
4月 日銀、大蔵省33年度の国際収支は、実質収支尻5億7800万ドルで戦後最高の黒字 内外主要事項
4月 皇太子殿下御成婚 内外主要事項
4月 劉少奇中共主席となり、毛沢東は名誉主席となる 内外主要事項
5月 日本鉄屑協議会発足 内外業界
5月 南ベトナムと賠償協定調印 内外主要事項
6月 川崎製鉄所第2製管工場休止 わが社の沿革
PAGE TOP