三井『三井事業史. 本篇 第2巻』(1980.09)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治22年(1889) - 【渋沢栄一】石川島造船所創立・委員(後に株式会社東京石川島造船所取締役会長)。門司築港会社創立・相談役。田川採炭株式会社創立・相談役。三重紡績株式会社相談役。北海道炭礦鉄道会社常議員〔49歳〕 渋沢関係略年譜
9月13日 三井銀行、三池出張所を開設(明治三六年九月三〇日廃止)
明治23年(1890) - 【渋沢栄一】貴族院議員に任ぜられる。三本木渋沢農場開墾開始。〔50歳〕 渋沢関係略年譜
4月26日 商法公布
9月26日 鉱業条例公布
10月1日 益田孝、物産会社社長の辞任を表明
11月 井上馨の監督下に三井家政改革本格化する。渋沢栄一・益田孝・三野村利助相談役に就任、穂積陳重に家憲草案の作成を委嘱
明治24年(1891) - 【渋沢栄一】日本製帽会社相談役。東京交換所創立・委員長。東京商業会議所会頭。〔51歳〕 渋沢関係略年譜
1月6日 高橋義雄、三井銀行へ入行
6月5日 三井高保、大元方改正取調主務者に、同八郎右衛門(高棟)・三郎助(高景)同補助に就任
7月5日 『中外電報』、三井銀行の内情と預金取付記事を掲載、六~七日三井銀行京都分店取付にあう
7月20日 独人ロイスレル、三井家家法案について意見書を提出
8月1日 三井銀行、滞貸整理掛を設置、掛長三井三郎助(高景)、次席高橋義雄
8月12日 中上川彦次郎、三井銀行へ入行、同一四日理事に就任
12月30日 三井家仮評議会、三井物産会社・三越呉服店を三井家の事業に回収することを決議
12月 三井家仮評議会設置
明治25年(1892) - 【渋沢栄一】株式会社東京貯蓄銀行創立・取締役(後に取締役会長)。元日本製帽を買収し東京帽子株式会社設立・取締役会長。〔52歳〕 渋沢関係略年譜
2月26日 三井銀行、副長に中上川彦次郎、監事に西邑乕四郎・益田孝就任
3月23日 三井鉱山合資会社の本部事務所を三井銀行本館二階に開設
4月4日 三井鉱山合資会社設立(資本金二〇〇万円)
4月26日 三井物産会社、社長三井養之助、副社長木村正幹、取締役益田孝・中上川彦次郎・斎藤専蔵
8月 三井物産会社、大阪支店に棉花方を設置
12月24日 三井家、小野田・家原・長井の三連家の再興を決議
12月27日 三井家仮評議会、「三井組積立金支出法」ならびに「同族各家歳費会計監督法」を認可
PAGE TOP