三井『三井事業史. 本篇 第2巻』(1980.09)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治8年(1875) - 【渋沢栄一】第一国立銀行頭取(後に株式会社第一銀行頭取)。商法講習所創立を支援。〔35歳〕 渋沢関係略年譜
4月1日 米穀の海外輸出ふたたび解禁
7月9日 三井組、銀行創立準備のため改正掛を設置
11月1日 出納寮仙台出張所、業務開始
12月1日 〃[出納寮]小倉出張所、業務開始
12月 大蔵省、三井組および英商ワットソンと米穀輸出に関する契約締結
明治9年(1876) - 【渋沢栄一】東京府瓦斯局事務長。養育院事務長。深川福住町(現在の東京都江東区永代)に転居。〔36歳〕 渋沢関係略年譜
2月 三井組国産方、米穀掛を新設
6月13日 三井組、先収会社を継承し物産会社設立を準備
7月1日 私盟会社三井銀行発足(資本金二〇〇万円、営業店三一か店)、総長三井八郎右衛門(高福)、副長三野村利左衛門
7月1日 三井物産会社設立、社主三井養之助、同武之助、総轄益田孝
7月2日 三井物産会社、銀座四丁目の旧先収会社の社屋から坂本町四番地(旧島田店)に移転
8月1日 国立銀行条例改正
8月16日 三井物産会社、本店を兜町六番地へ移転
8月 三井物産会社、長崎支店開設、および同支店三池出張人を設置
8月 三井銀行、旧三井組大元方、三井家同族の三者間で、盟約書を締結
9月16日 三井物産会社、官営三池炭輸出一手販売契約締結
10月14日 三井物産会社・三井銀行、貢米荷為替取扱業務を開始
11月15日 三井物産会社、三井組国産方を吸収合併、三野村利左衛門、監督役に就任
11月15日 三井物産会社、横浜支店・大阪支店を開設
11月 三井物産会社、兵庫出張店を開設
12月2日 三井物産会社、『中外物価新報』発行(明治一五年七月商況社に譲渡)
PAGE TOP